奨学金情報
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
大谷リレーションシップ奨学金
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- (1)真宗大谷派寺院の住職から推薦がある方
(2)公益社団法人大谷保育協会加盟園の代表者からの推薦がある方
(3)本学卒業生の4親等以内の親族
(4)在学生の4親等以内の親族 - 給付金額
- 入学金免除
- 申込
- 大学入学前(高校3年次)
各入学試験別入学手続期限内に申請書提出 - 問い合わせ先
- 学生生活総合支援センター
0942-53-9898
大谷リレーションシップ奨学金
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 次のいずれかに該当し、入学者選抜試験合格後に手続きする方
・真宗大谷派寺院の住職から推薦がある方
・公益社団法人大谷保育協会加盟園の代表者からの推薦がある方
・本学卒業生の4親等以内の親族
・在学生の4親等以内の親族 - 給付金額
- 入学金の半額(100,000円)を免除
- 申込
- 出願時(高校3年次)
- 問い合わせ先
- 学生生活総合支援センター 0942-53-9898
九州大谷短期大学教育後援会奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金
- 応募資格
- 経済的理由により学業の継続が困難な者
- 給付金額
- 当該年度の納付金(授業料・施設設備費)の範囲内(若干名)
- 問い合わせ先
- 学生生活総合支援センター 0942-53-9898
九州大谷短期大学同窓会奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金
- 応募資格
- 経済的理由により学業の継続が困難な者
- 給付金額
- 当該年度の納付金(授業料・施設設備費)の範囲内(若干名)
- 問い合わせ先
- 学生生活総合支援センター 0942-53-9898
スカラシップ・チャレンジ(授業料免除)
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 指定校推薦選抜・総合型選抜I期・総合型選抜II期では、合格者の内、学科・コース別に設ける一定基準以上の成績上位者
- 給付金額
- (採用人数 幼児教育学科:13名以内、表現学科8名以内)
授業料の50%(32万円)減免/授業料の30%(19万2千円)減免 - 給付期間
- 1年間
- 申込
- 大学入学前(高校3年次)
- 問い合わせ先
- 学生生活総合支援センター
0942-53-9898
東本願寺奨学金
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 2年次在学中の者で 、成績優秀であり課外活動やボランティアを積極的に行っている者
- 給付金額
- 15万円程度(4名以下)
- 問い合わせ先
- 学生生活総合支援センター
0942-53-9898
九州大谷短期大学教育後援会奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金
- 応募資格
- 経済的理由により学業の継続が困難な者
- 給付金額
- 当該年度納付金(授業料・施設設備費)の範囲内(若干名)
- 申込
- 随時募集
0942-53-9898 - 問い合わせ先
- 学生生活総合支援センター
九州大谷短期大学同窓会奨学金
- 内容
- 貸与型奨学金
- 応募資格
- 経済的理由により学業の継続が困難な者
- 給付金額
- 当該年度納付金(授業料・施設設備費)の範囲内(若干名)
- 申込
- 随時募集
- 問い合わせ先
- 学生生活総合支援センター
0942-53-9898
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。