奨学金情報
※この情報は2025年5月に各大学の公式HPより収集した内容になります。最新の情報は各大学の公式HPをご確認ください。
一般特待生
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 次のどちらかに該当する者
・一般選抜(2科目型・3科目型)A日程・B日程、大学入学共通テスト利用選抜A日程・B日程・C日程の出願者
・総合型選抜A日程・B日程、学校推薦型選抜A日程・B日程の入学手続者のうち、一般特待生を希望する者 - 給付金額
- [特待生100]学納金の100%免除
[特待生60]学納金の60%免除 - 給付期間
- 最大4年間
- 申込
- 大学入学前(高校3年生):出願時
- 問い合わせ先
- 入試広報課
0257-22-8188
入学金免除制度
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 以下のいずれかに該当する者
(1)総合型選抜(専願型)(専願型女子特別枠)及び学校推薦型選抜(公募型女子特別枠)の合格者
(2)学校推薦型選抜(専願型)(※全試験区分)の合格者
(3)本学卒業生の子又は卒業生・在学生の兄弟姉妹が入学した場合 - 給付金額
- (1)総合型選抜(専願型)(専願型女子特別枠)及び学校推薦型選抜(公募型女子特別枠)の合格者:入学金(10万円)を免除
(2)学校推薦型選抜(専願型)(※全試験区分)の合格者:入学金(20万円)を免除
(3)本学卒業生の子又は卒業生・在学生の兄弟姉妹が入学した場合:入学金(20万円)を免除※入学後に返金 - 申込
- [専願割引]
手続不要
[家族割引]
大学入学後 - 問い合わせ先
- 入試広報課
0257-22-8188
給付型奨学金制度『未来応援プログラム』
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- ・学部の在学生
・将来の夢やキャリア形成が明確であり、 実現性が高いこと
・育成プログラムに参加できること
・新潟工科大学生らしさ、他の学生への波及効果が高い取り組み、他の学生の模範となるもの - 給付金額
- 月額5万円(年間60万円):55人程度(一般枠40人、柏崎市枠15人程度)
- 給付期間
- 1年間(毎年度申請可、継続採用あり)
- 申込
- 大学入学後
・1年次は入学後の基礎テストの成績で審査 - 問い合わせ先
- 入試広報課
0257-22-8188
年内入試特待生
- 内容
- 減免型奨学金
- 応募資格
- 次のいずれかに該当し、年内入試特待生を希望する者
総合型選抜A・B日程の出願者
※学校推薦型選抜の特待生枠に合格した者は、特待生選抜試験を免除でHope 60・30に採用 - 給付金額
- Hope 60:授業料60万円免除
Hope 30:授業料30万円免除 - 給付期間
- (最長4年間)
- 問い合わせ先
- 入試広報課
0257-22-8188
奨学生10
- 内容
- 給付型奨学金
- 応募資格
- 次のいずれかの合格者(入学者)の方
・総合型選抜 専願型女子特別枠
・総合型選抜 研究室・課題研究探究型
・学校推薦型選抜(指定校制女子特別枠) - 給付金額
- 研究活動費として、年間10万円
- 給付期間
- 4年間
- 問い合わせ先
- 入試広報課
0257-22-8188
緊急(貸与・給付)奨学生
- 内容
- 給付型奨学金・貸与型奨学金
- 応募資格
- 家計が急変し、就学継続が困難になった学生
- 給付金額
- 年間学納金(138万円)を上限
- 給付期間
- 在籍期間中2回まで
- 問い合わせ先
- 0257-22-8111
最新の情報は、各大学の公式HPからご確認ください。