農芸高等学校(東京都)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

のうげいこうとうがっこう

農芸高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /東京都杉並区) >>お気に入りに追加する

農芸高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■園芸科学科
■食品科学科
■緑地環境科
オンライン授業について あり   0000年00月現在
年1回 Teamsによる在宅学習
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式/1学期始業式/対面式/部活動紹介
5月:校外学習/生徒総会/都庁花壇/中間考査
6月:体育祭/進路ガイダンス
7月:セーフティ教室/農業技術検定/期末考査/1学期終業式
8月:部合宿/夏季実習/農業クラブ関東大会
9月:進路ガイダンス/2学期始業式/農業クラブ都連大会/阿佐ヶ谷花壇
10月:上級救命/農業クラブ全国大会/都庁花壇/中間考査
11月:農芸祭/阿佐ヶ谷花壇
12月:球技大会/農業クラブ選挙/期末考査/2学期終業式/冬季実習
1月:修学旅行/3学期始業式/生徒総会
2月:課題研究発表会/長距離走大会
3月:卒業式/学年末考査/修了式

制服について

あり

施設/設備(その他) プール、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー

<園芸科学科>
野菜農場・花農場・果樹園・植物バイオ実験室他、温室等の施設・設備
<食品科学科>
穀類加工実習室・園芸加工実習室・畜産加工実習室・醸造実習室他、食品加工に関係する各実験室
<緑地環境科>
造園専用農場・樹木栽培管理農場・製図室

所在地/問い合わせ先

所在地
〒167-0035 東京都 杉並区今川3-25-1
TEL.03-3399-0191 
FAX.03-3399-3996 
ホームページ
https://www.metro.ed.jp/nogei-h/
交通アクセス
・JR中央線「西荻窪」から徒歩20分
・JR中央線「西荻窪」から関東バス[系統西50] 「井荻」行 農芸高校前下車目の前
・JR中央線「荻窪」から西武バス[系統荻14]「石神井公園」行 農芸高校下車徒歩3分
・西武新宿線「上井草」から徒歩10分
・西武池袋線「石神井公園」から西武バス「荻窪」行 農芸高校下車徒歩3分

スマホで見るsmartphone

スマホで農芸高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一