東京農業大学第一高等学校中等部の入試情報 |中学校選びならJS日本の学校

とうきょうのうぎょうだいがくだいいちこうとうがっこうちゅうとうぶ

東京農業大学第一高等学校中等部

(中学校 /私立 /共学 /東京都世田谷区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

東京農業大学第一高等学校中等部の入試情報

2025年度募集要項

試験区分 ■第1回
■第2回
■第3回
■第4回
募集人員 ■第1回:約40名
■第2回:約85名
■第3回:約60名
■第3回:約15名
入試科目・選抜方法 ■第1回:国語・算数・理科・社会(4科)
■第2回:算数・理科(2科)/算数・国語(2科)
■第3回:算数・理科(2科)/算数・国語(2科)
■第4回:国語・算数・社会・理科
※理科または国語の選択は出願時に登録してください
出願期間 2025年1/10(金)9:00~
■第1回 1/31(金)23:59まで
■第2回 1/31(金)23:59まで
■第3回 2/1(土)23:59まで
■第3回 2/3(月)23:59まで
受験料 25,000円
2回出願 35,000円 3回出願 35,000円 4回出願 35,000円
試験日 ■第1回:2025年 2/1(土)
■第2回:2025年 2/1(土)
■第3回:2025年 2/2(日)
■第4回:2025年 2/4(火)
合格発表日 ■第1回:試験当日 21時~2/6(木) 16時
■第2回:試験当日 23時~2/6(木) 16時
■第3回:試験当日 23時~2/6(木) 16時
■第4回:試験当日 19時~2/6(木) 16時
入学手続き締切日 合格発表後~2/6(木) 16時

2025年度入試結果

入試区分 ■第1回
■第2回
■第3回
■第4回
募集数 ■第1回:40
■第2回:85
■第3回:60
■第4回:15
応募者数 ■第1回:286
■第2回:992
■第3回:1019
■第4回:640
受験者数 ■第1回:238
■第2回:900
■第3回:611
■第4回:286
合格者 ■第1回:57
■第2回:386
■第3回:211
■第4回:40
合格最低点 ■第1回:253
■第2回:122
■第3回:146
■第4回:278

東京農業大学第一高等学校中等部の入試過去問題と解答

令和3年度入試過去問題  2月1日実施

算数 問題を見る
理科 問題を見る

令和3年度入試過去問題  2月2日実施

算数 問題を見る
理科 問題を見る

令和3年度入試過去問題  2月4日実施

算数 問題を見る
理科 問題を見る

平成31年度入試過去問題 2月1日実施

算数 問題を見る

平成31年度入試過去問題 2月2日実施

算数 問題を見る
理科 問題を見る

平成31年度入試過去問題 2月4日実施

算数 問題を見る
理科 問題を見る

平成27年度入試過去問題 第1回

算数 問題を見る
理科 問題を見る

平成27年度入試過去問題 第2回

算数 問題を見る
理科 問題を見る

平成27年度入試過去問題 第3回

算数 問題を見る
理科 問題を見る

所在地/問い合わせ先

所在地
〒156-0053 東京都 世田谷区桜三丁目33番1号
TEL.03-3425-4481 
FAX.03-3420-7199 
ホームページ
https://www.nodai-1-h.ed.jp/
交通アクセス
■電車
・小田急線「経堂駅」より徒歩15分
・東急世田谷線「上町駅」より徒歩15分

■バス
・田園都市線 用賀駅から【用01】祖師ヶ谷大蔵行(東急バス)、【渋22】渋谷駅行(東急バス)「農大前」で下車 正門まで徒歩3分
・JR渋谷駅から【渋22】用賀駅行(東急バス)、【渋23】祖師ヶ谷大蔵駅行(東急バス)、【渋24】成城学園前駅西口行(東急バス)、【渋26】調布駅南口行(小田急バス)「農大一高前」で下車 通用門まで徒歩3分
・大井町線 等々力駅から【等11】祖師ヶ谷折返所行(東急バス)「農大一高前」で下車 通用門まで徒歩3分

スマホで見るsmartphone

スマホで東京農業大学第一高等学校中等部の情報をチェック!

東京農業大学第一高等学校中等部の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一