東京農業大学第一高等学校中等部の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

とうきょうのうぎょうだいがくだいいちこうとうがっこうちゅうとうぶ

東京農業大学第一高等学校中等部

(中学校 /私立 /共学 /東京都世田谷区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

東京農業大学第一高等学校中等部の教育目標

教育理念
■教育目標
「夢の創造と実現」を教育目標に、中学3年間は、基本的な生活習慣を身につける期間、夢を見つけ育てる期間、人格形成の期間、基礎学力・基礎体力養成の期間と位置づけ、高校入学後、夢の実現に向けて最大限の力が発揮できるよう、確かな学力とたくましく豊かな心をもつ生徒の育成を目的としています。
教育の特色
■教育方針
1. 国内外を問わず、高いレベルの優れた教育環境を有する大学・学部に進学できるよう「世界で通用する学力」を身につける。
2. 基本的な生活習慣を身につけ、自分のあり方やいき方についての指針を見極め、生命の大切さと人を思いやる広い心を身につけるよう「心の教育」を実践する。
3. 自国に誇りを持ち、他国を理解、尊敬することにより「真の国際化」を図り、国際社会で生きる力、活躍できる能力を身につける。
4. 理論だけでなく、実物・本物にふれる、体験・経験する、考え実行する、という三段階を経る「実学教育」のもと、自らの夢と希望を育てられる力を身につける。

東京農業大学第一高等学校中等部の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
道路をはさんで、中高の校舎に隣接したところに東京農業大学があります。中高の総合学習、体験学習などで、大学の施設を活用し、授業を行うこともあります。
生徒数
男子394名 女子446名(2025年4月現在)
東京農業大学第一高等学校中等部
男子 女子
1年 62名 106名
2年 192名 169名
3年 140名 171名
併設校/系列校
東京農業大学第一高等学校、東京農業大学、稲花小学校、東京農業大学第二高等学校、東京農業大学第三高等学校、東京農業大学第三高等学校附属中学校
設立年
2005年
校歌
https://www.nodai-1-h.ed.jp/?page_id=23

所在地/問い合わせ先

所在地
〒156-0053 東京都 世田谷区桜三丁目33番1号
TEL.03-3425-4481 
FAX.03-3420-7199 
ホームページ
https://www.nodai-1-h.ed.jp/
交通アクセス
■電車
・小田急線「経堂駅」より徒歩15分
・東急世田谷線「上町駅」より徒歩15分

■バス
・田園都市線 用賀駅から【用01】祖師ヶ谷大蔵行(東急バス)、【渋22】渋谷駅行(東急バス)「農大前」で下車 正門まで徒歩3分
・JR渋谷駅から【渋22】用賀駅行(東急バス)、【渋23】祖師ヶ谷大蔵駅行(東急バス)、【渋24】成城学園前駅西口行(東急バス)、【渋26】調布駅南口行(小田急バス)「農大一高前」で下車 通用門まで徒歩3分
・大井町線 等々力駅から【等11】祖師ヶ谷折返所行(東急バス)「農大一高前」で下車 通用門まで徒歩3分

スマホで見るsmartphone

スマホで東京農業大学第一高等学校中等部の情報をチェック!

東京農業大学第一高等学校中等部の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一