吉備高原学園高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ・全日制・2期制の学び ・無理なく伸ばす習熟度別授業 ・1年次で探究、2年次から専門へ ・学びを広げる+αの体験 ■1年次共通カリキュラム 数学と英語については、学び直しを含めた習熟度別授業を行っています。その他の教科でも学習習慣の確立を含めて基礎的な内容をしっかりと学べるカリキュラムになっています。 ■2・3年次 2年次からは自分の進路に合わせて「ビジネス系」「文系」「理系」を選択し、さらに興味のある「コース」にチャレンジします。 (選べる10の専門コース) マンガ・アニメーション、陶芸デザイン、クラフトデザイン、健康スポーツ、生活デザイン、緑化システム、福祉ボランティア、情報システム、インターナショナル、キャリアデザインの中から選択できます。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 午前中通常の授業を行っています。その代替として、水曜日は基本的に午前中のみの授業です。 |
学校行事 | 4月:帰省、入学式、新入生歓迎会、一日旅行、一年生 部屋(寮室)替え、避難訓練 5月:ゴールデンウィーク 帰省、球技大会、転入学・編入学試験 6月:1・2年生 前期中間考査、PTA総会、文化公演会、蛍見学、地域ボランティア活動、帰省、生徒会選挙 7月:1年生 コース説明会、合唱コンクール、七夕会、生徒総会、3年生 前期末考査、1年生 就労体験、地区別保護者懇談会、海外ホームステイ、帰省 8月:帰省、登校日(2泊3日) 9月:体育祭、1・2年生 前期末考査、部屋(寮室)替え、2年生 研修旅行、帰省(1週間) 10月:学園創立記念日、1年生 登山研修、避難訓練、若松窯(陶芸)窯焚き実習、1年生 社会見学、地域ボランティア活動 11月:帰省(1週間)、生徒母校訪問、文化祭、1年生 コース見学 12月:1・2年性 後期中間考査、クリスマス会、地域ボランティア活動、帰省 1月:県外生入試、I期入試、3年生 学年末考査、韓国の高校との国際交流 2月:帰省、2期入試、1年生スキー・スノーボード研修 3月:退寮式(卒業生を送る会)、卒業式、1・2年生 学年末考査、帰省、2年生 進学合宿(2泊3日) |
制服について |
あり |