兵庫県立播磨福崎高等学校(兵庫県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ひょうごけんりつはりまふくさきこうとうがっこう

兵庫県立播磨福崎高等学校

2025年1月福崎高等学校と夢前高等学校の発展的統合により設置され、同年4月開校

(高等学校 /公立 /共学 /兵庫県神崎郡福崎町) >>お気に入りに追加する

兵庫県立播磨福崎高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 第1学年では、普通科一般・総合学科コースともに基礎学力の充実・定着を図る。
第2学年から普通科一般の生徒に対し、生徒の多様な能力・適性・興味・関心・進路希望等に細かく応じるため、「文系科目に重点を置く類型」「理系科目に重点を置く類型」の2類型を設置する。また、総合学科コースの生徒に対しては、第2学年の後半から「自然科学類型」「人間科学類型」を設け、生徒の多様な進路希望に対応する。
新学習指導要領を踏まえ、教育課程全般を見直して、生徒の状況や進路希望等に対応した教育課程を検討する。
オンライン授業について あり   2025年04月現在
必要があると判断される場合に、遠隔授業等を実施。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式、1年宿泊研修

5月:ネットトラブル防止講演会

6月:文化祭

7月:球技大会、夏季補習

8月:夏季補習

9月:体育大会

10月:進路講演会、学びの基礎診断

11月:職種別生き方座談会

12月:グラウンドゴルフ大会

1月:学びの基礎診断

2月:卒業式

3月:球技大会
制服について

あり

制服写真
施設/設備(その他) プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールカウンセラー

同窓会館、自習用机、探究ルーム

所在地/問い合わせ先

所在地
〒679-2212 兵庫県 神崎郡福崎町福田234-1
TEL.0790-22-1200 
FAX.0790-22-1201 
ホームページ
https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/harifuku-hs/NC3/
交通アクセス
【電車】
JR播但線・福崎駅下車。北西へ300m。徒歩で約4分
バスも姫路駅等から出ており、バス停は駅の北東50m

【自動車】
中国自動車道福崎ICから10分
県道三木―山崎線 七種(なぐさ)川の東沿いを北上し、途中から線路沿いをJR福崎駅前へ

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで兵庫県立播磨福崎高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一