坂戸西高等学校の教育目標
- 教育理念
- ・学力の充実を図り、生徒一人一人の個性・能力を伸ばす学習指導の充実に努める。
・主体的に生きる生徒を育てるため、自主性・創造性を伸ばす特別活動の充実に努める。
・規律正しく公共心に富んだ生徒を育てるため、生徒指導の充実に努める。
・あらゆる教育活動を通じ、本校生徒であることに自覚と誇りを持たせるよう努める。 - 教育の特色
- 開校47年目を迎えた全日制普通科の高校で、生徒・保護者・教職員が一体となって教育活動に取り組み、「社会で信頼され、愛され活躍しているのは坂戸西の卒業生」、「部活動・勉強・進路は絶対坂西」とみなさんから愛されている学校です。部活動では、弓道部・陸上競技部が全国大会に出場し、書道部が全国高校生大作書道展で大作優秀賞を受賞しました。勉強では、生徒一人ひとりの進路希望に応じた授業の選択が可能で、英検等の資格取得にも意欲的に取り組んでいます。進路では、1年次から進路ガイダンスを行い、大学進学希望者向けの進学補講を長期休業や放課後に行っています。
坂戸西高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 秩父連山を臨み、本校の西側を高麗川がめぐり、四季折々の花や鳥、様々な種類の木々に囲まれ、歴史に彩られた地域の方々の温かな生活の営みと、豊かな自然に恵まれています。

- 生徒数
- 男子581名 女子359名(2025年6月現在)
普通科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 193名 | 123名 |
2年 | 190名 | 126名 |
3年 | 198名 | 110名 |