青翔開智中学校(鳥取県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

せいしょうかいちちゅうがっこう

青翔開智中学校

(中学校 /私立 /共学 /鳥取県鳥取市) >>お気に入りに追加する

青翔開智中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 青翔開智では6年一貫の探究プログラムを確立しており、探究を支える両輪として英語と教科の学習を位置づけています。グローバルマインドを養い、世界基準の英語力を鍛え、探究する際に英語の文献を調べたり、論文を英語で書いたりすることに役立てます。教科の学習にも探究スキルラーニングを導入することで、探究基礎の授業における実践の質を上げています。高校3年生ではこれまで進めてきた探究・英語・教科の学習を統合し、強い目的意識を持ちながら自分の進路を決定していきます。
オンライン授業について あり   2023年06月現在
オンラインスピーキング(英語)
学校行事 4月:入学式、Idea Camp(中1)、自然体験研修(中2・中3)
5月:体育祭
6月:授業参観・学年懇談(学年別)
7月:プログラミングキャンプ(中1)
8月:課題解決型職場体験(中2)
9月:青開世界(学園祭)
10月:芸術鑑賞
2月:青開学会(SSH成果発表会)
3月:卒業証書授与式
制服について

あり

施設/設備 ラーニングセンター、音楽室兼プレゼンテーションルーム、物理・地学室、TERACOYA room(和室)、ウッドテラス、ハーブガーデンなど

所在地/問い合わせ先

所在地
〒680-8066 鳥取県 鳥取市国府町新通り3-301-2
TEL.0857-30-5541 
FAX.0857-30-5542 
ホームページ
https://seishokaichi.jp/
交通アクセス
JR鳥取駅から
・自転車 約20分
・バス 約20分
・車 約10分

スマホで見るsmartphone

スマホで青翔開智中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一