広島新庄中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

ひろしましんじょうちゅうがっこう

広島新庄中学校

(中学校 /私立 /共学 /広島県山県郡北広島町) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

広島新庄中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
■人間形成と進路の保障
人間尊重の精神に立って、民主的で平和な社会及び国際社会の建設に貢献できる人間を育成します。 至誠一貫・質実剛健・協力一致の三つの校訓を信条にして、教師と生徒の相互信頼を深め、家庭的でまじめな校風を育てます。 生徒一人ひとりの個性を尊重し、人間性を育むクラス集団づくりと、徹底した個人指導を通じて、人間形成と進路の実現を願っています。
■教育目標
「至誠一貫」「質実剛健」「協力一致」の三つの校訓をもとに地域社会に役立つ人間を育成するという本学園の建学精神に基づき、知徳体の三位一体の教育をとおし、日本及び世界の平和・文化に貢献する有為な人物を育成する。
■教育方針
「我は吾自らの光の中に生きん」
「人間形成」を教育の根幹におき、「個」「集団」としての有り様を問い、温かな感性と正義の心をもち、共に豊かな社会を創造する生徒を育てる。 日々の生活体験の中で、校訓の精神を体得し、自己啓発の資質を磨く教育を大切にする。 生徒一人ひとりの個性を尊重し、特性を伸ばす個人指導に重点をおき、進路の保障をはかる。
教育の特色
■人間づくりを第一に、心のこもった指導
教師と生徒との強いかかわりによる家庭的雰囲気の中で、生徒ひとりひとりを大切に育てていくことは、新庄学園の伝統・理念です。
新庄中学校では「手塩にかける教育」をスローガンに掲げ、3月中に新入生の出身校への完全訪問、家庭訪問の完全実施、PTC活動・地区懇談会など、全ての生徒を親身になって育てていく取り組みがなされています。

■ユニークな新庄中学校の総合的な学習の時間
新庄中学校では社会で役立つ内容でカリキュラムを組んでいます。例えば、プレゼンテーションソフトを用いてのプレゼン制作・発表は全員ができるようになります。カリキュラムは、1年生でマナーやインタビューの方法、コンピューター実習、プレゼンテーションなどの調査・発表の基礎、基本を学びます。 そしてこれを元に、2年生では学習旅行の事前学習、3年生では本研究として(1)国際関係(2)地域文化(3)環境問題(4)社会福祉の4つのテーマで研究発表を目指します。

広島新庄中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
自然に恵まれ、雑踏・騒音のない落着いた環境。
広島新庄中学校
併設校/系列校
広島新庄高等学校
設立年
1909年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒731-2198 広島県 山県郡北広島町新庄848
TEL.0826-82-2323 
ホームページ
https://www.shinjou.jp/
交通アクセス
JRバス、広電バス、石見交通バス 大朝インターより徒歩5分
通常の通学にはスクールバス(三次、高宮、吉田、豊平、可部、横川の6経路)をご利用頂けます。
伝統のある男子寮、女子寮もあります。

スマホで見るsmartphone

スマホで広島新庄中学校の情報をチェック!

広島新庄中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一