武田中学校(広島県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

たけだちゅうがっこう

武田中学校

(中学校 /私立 /共学 /広島県東広島市) >>お気に入りに追加する

武田中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ・充実の英語学習
・週34時間授業のゆとり
・多彩な体験型学習
・充実した学習活動
・2週間のホームステイ語学研修
学校行事 体育祭(5月)、武田祭(8月~9月)、芸術鑑賞会(10月)、オーストラリア語学研修(中学3年、3月)、イングリッシュキャンプ(中学1・2年、2月)、書き初め大会(中学校、1月)、香港・マカオ修学旅行(高校2年、12月)、主権者教育(高校2年、2月)、平和学習(高校1年、3月)平和学習(高校1年、3月) ほか
制服について

あり

施設/設備 ■プラネタリウム
1967年の本校創立時に設置したものを移設。今も稼働する機械としては国内で最古のものです。授業やオープンスクール、近隣の幼稚園などにも開放し、現役で活躍しています。

■新生徒寮

所在地/問い合わせ先

所在地
〒739-2611 広島県 東広島市黒瀬町大多田443-5
TEL.0823-82-2331 
FAX.0823-82-2457 
ホームページ
https://takeda.ed.jp/
交通アクセス
国道375号線路線バス「黒瀬中学校前」下車、徒歩4km。

スマホで見るsmartphone

スマホで武田中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一