帝塚山中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

てづかやまちゅうがっこう

帝塚山中学校

(中学校 /私立 /共学 /奈良県奈良市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

帝塚山中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
初代校長・森礒吉の「子供や若い人たちは学園の宝」という言葉が表しているように、帝塚山はあくまでも生徒を中心において、より効果的で、より魅力的な教育活動を実践し、生徒一人ひとりを大切に育てることを方針としている。
教育の特色
本校では「別学」と「共学」の良さをミックスした「男女併学」というユニークな制度をとっている。6年一貫教育を確かなものにするべく、男子英数コース(スーパー理系選抜クラス・英数クラス)、女子英数コース(スーパー選抜クラス・英数クラス)、女子特進コースの3コースを設置している。
2027年度高校入学より完全共学とする。

帝塚山中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
歴史的な文化遺産の宝庫である奈良、平城京の西の住宅街に位置しています。静かなたたずまいを見せる学園前、ここは文字通り帝塚山学園を中心に発展した街です。通学に便利、学校の前に駅があり、学園前と難波の間はわずか25分。
生徒数
男子357名 女子638名(2025年4月現在)
帝塚山中学校
男子英数コーススーパークラス理系選抜クラス 男子 女子
1年 54名 -
2年 47名 -
3年 57名 -
男子英数コース 英数クラス 男子 女子
1年 71名 -
2年 64名 -
3年 64名 -
女子英数コース スーパー選抜クラス 男子 女子
1年 - 58名
2年 - 75名
3年 - 81名
女子英数コース 英数クラス 男子 女子
1年 - 80名
2年 - 78名
3年 - 85名
女子特進コース 男子 女子
1年 - 50名
2年 - 60名
3年 - 71名
併設校/系列校
帝塚山幼稚園、帝塚山小学校、帝塚山高等学校、帝塚山大学、帝塚山大学大学院
設立年
1941年
校歌
https://www.tezukayama-h.ed.jp/syoukai/kouka.html

所在地/問い合わせ先

所在地
〒631-0034 奈良県 奈良市学園南3-1-3
TEL.0742-41-4685 
FAX.0742-88-6051 
ホームページ
https://www.tezukayama-h.ed.jp/
交通アクセス
近鉄奈良線学園前駅南正面

スマホで見るsmartphone

スマホで帝塚山中学校の情報をチェック!

帝塚山中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一