静岡大成中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 国語・社会・数学・理科・英語の主要5教科を中心とした、公立中学校の標準よりも多く学べる時間数設定を行っています。また難関公立高校への進学を視野に入れたカリキュラムを展開しています。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2025年04月現在 1人1台タブレットを導入し、家庭学習でも活用している。 |
土曜日授業について |
あり 外部模試や検定試験を実施しています。 |
学校行事 | 4月:入学式/1学期始業式 5月:写生大会/修学旅行/中間テスト/開校記念式典 6月:公開授業/桜凛祭(文化祭) 7月:期末テスト/遠足/イングリッシュトレーニング/中体連大会/1学期終業式 8月:サンライトクラス 9月:2学期始業式/新体力テスト/意見発表会 10月:イングリッシュキャンプ/中間テスト/公開授業 11月:スポーツフェスティバル/講演会 12月:期末テスト/2学期終業式/サンライトクラス 1月:3学期始業式/中学入試/書き初め大会/百人一首大会 2月:高校入試(私立) 3月:学年末テスト/高校入試(公立)/卒業式/修了式 |
制服について |
あり |