国立音楽大学附属中学校の教育目標
- 教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
- 音楽あふれる環境の中で伸び伸びと過ごしながら人としての豊かな心を育み、一人ひとりの才能を着実に伸ばしていきます。
「自由・自主・自律」の教育理念のもと、音楽における学びを通して「自ら考え行動する」「自分の意見を自分の言葉で伝える」「創意工夫して表現する」「社会の変革に対応できる」といったこれからの社会で求められる人材を育てます。 - 教育の特色
- 豊かな音楽的環境の中での情操豊かな人間の育成を目指しています。音楽を専門的に学び、探究していく「演奏・創作コース」と、音楽実技レッスンあるいは英語表現の授業いずれかを選択できる「総合音楽コース」があります。生徒の大半は附属高等音楽科・普通科に内部推薦で進学しています。2023年にレッスン室40室や音楽室、スタジオ、40席の自習室などがある新校舎が、2024年には全面人工芝のグラウンドが完成し、より一層充実した学習環境が整いました。
国立音楽大学附属中学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 国立市は文教地区。周辺は静かな住宅地。
- 生徒数
- 男子37名 女子106名(2025年4月現在)

演奏・創作コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 8名 | 22名 |
2年 | 8名 | 28名 |
3年 | 7名 | 27名 |
総合表現コース | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 9名 | 12名 |
2年 | 1名 | 11名 |
3年 | 4名 | 6名 |
- 併設校/系列校
- 国立音楽大学、国立音楽大学附属高校、国立音楽大学附属小学校、国立音楽大学附属幼稚園
- 設立年
- 1949年