聖徳学園中学校の入試情報 |中学校選びならJS日本の学校

しょうとくがくえんちゅうがっこう

聖徳学園中学校

(中学校 /私立 /共学 /東京都武蔵野市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

聖徳学園中学校の入試情報

2026年度募集要項

試験区分 ■プライマリー入試
■適性検査型入試
■特別奨学生入試
■AM入試・PM入試
■プログラミング入試
募集人員 男女計 105名
選抜方法(試験科目・面接など) ■プライマリー:国語・算数+面接(本人のみ)
■適性検査型
・2科型・共通2科型:適性検査 I・II
・3科型:適性検査 I・II・III
■特別奨学生:国語・算数・社会・理科
■AM・PM:国語・算数(・英語)
 (2月2日AMのみ国語・算数・英語から2科選択)
■プログラミング:マインクラフト(実技・作文・面接※作品のアピール含む)
出願期間 ■プライマリー:2026年 1/10~1/30
■適性検査型:2026年 1/10~試験前日(15:00)
■特別奨学生:2026年 1/10~試験当日(12:00)
■AM:2026年 1/10~試験前日(15:00)
■PM:2026年 1/10~試験当日(12:00)
■プログラミング:2026年 1/10~1/30

受験料 23,000円
※28,000円で複数回同時出願が可能
選考日 ■プライマリー:2026年 2/1
■適性検査型:2026年 2/1
■特別奨学生:2026年 2/1、2/2
■AM:2026年 2/2、2/3、2/11
■PM:2026年 2/1、2/2
■プログラミング:2026年 2/2
合格発表日 各入試当日
※適性検査型は入試翌日
合格手続き締切日 ■プライマリー:2026年 2/1
■適性検査型:2026年 2/10
■特別奨学生:2026年 2/6
■AM
・(2/2):2026年 2/6
・(2/3):2026年 2/6
・(2/11):2026年 2/11
■PM:2026年 2/6
■プログラミング:2026年 2/6

2025年度入試結果

入試区分 ■プライマリー入試
■適性検査型入試(2科型、共通2科型、3科型)
■AM入試
■PM入試
■特別奨学生入試
■プログラミング入試
■帰国生入試
募集数 ■プライマリー:30
■適性検査型(2科型、共通2科型、3科型):20
■AM(第1回:15、第2回:5)
■PM(第1回:15、第2回:10)
■特別奨学生(第1回:5、第2回:5)
■プログラミング:5
■帰国生:若干
応募者数 ■プライマリー:73
■適性検査型(2科:191、共通2科:51、3科:145)
■AM(第1回:120、第2回:163)
■PM(第1回:120、第2回:161)
■特別奨学生(第1回:22、第2回:50)
■プログラミング:15
■帰国生(第1回:1、第2回:2)
受験者数 ■プライマリー:68
■適性検査型(2科:188、共通2科:50、3科:144)
■AM(第1回:64、第2回:49)
■PM(第1回:106、第2回:85)
■特別奨学生(第1回:18、第2回:17)
■プログラミング:14
■帰国生(第1回:1、第2回:2)
合格者 ■プライマリー:36
■適性検査型(2科:182、共通2科:45、3科:137)
■AM(第1回:26、第2回:18)
■PM(第1回:52、第2回:23)
■特別奨学生(第1回:13、第2回:9)
■プログラミング:4
■帰国生(第1回:1、第2回:2)

聖徳学園中学校の入試過去問題と解答

2020年度入試過去問題 一般

算数 問題を見る 解答を見る
理科 問題を見る 解答を見る

平成25年度入試過去問題

算数 問題を見る 解答を見る
理科 問題を見る 解答を見る

所在地/問い合わせ先

所在地
〒180-8601 東京都 武蔵野市境南町2-11-8
TEL.0422-31-5121 
FAX.0422-33-9386 
ホームページ
https://jsh.shotoku.ed.jp/
交通アクセス
JR中央線、西武多摩川線「武蔵境」駅南口より徒歩3分
イトーヨーカドー西館と東館の間の道を直進し、信号を渡り、さらに直進すると左に入り口があります。

スマホで見るsmartphone

スマホで聖徳学園中学校の情報をチェック!

聖徳学園中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一