京華中学校(東京都)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

けいかちゅうがっこう

京華中学校

(中学校 /私立 /男子校 /東京都文京区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

京華中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ・朝学習から放課後補習までを授業とリンクさせた「きめ細かな学習指導」と、豊富な主要5教科の指導時間及び学習内容の精選により、無理なく高校レベルへ移行できるカリキュラムとしている。
・中学1~2年はむやみに先取りをせずに「基礎学力と学習習慣」を定着させ、中学3年・高校1年は夏休み中の「勉強合宿」を行い、「弱点克服と学力の充実」を図る。そして、高校2・3年で受験学力を完成させて大学現役合格をめざす。
・平成24年度入学生より特別選抜クラス・中高一貫クラスの2コースとし、授業進度は同じにしながら、特別選抜クラスではよりハイレベルな内容を学習していく。高校からはS特進・特進・進学の3コース制へと移行する。S特進コースでは、徹底した進路指導により東大を含む難関国公立大を目標とし、特進コースでは国公立・難関私大、進学コースではクラブ活動との両立をはかりながらMARCH以上の私大現役合格を目標とした綿密な進路指導を行う。高校2年次よりS特進(文理)/特進文系・特進理系/進学文系・進学理系の計3コース・5類型となり、それぞれの進路目標に適したカリキュラムが選択できる。
オンライン授業について あり   2025年06月現在
・スタディサプリを全学年導入(希望制)
・「音読メーター」を導入し、Speaking、Listeningの自己学習ができる環境を完備。
土曜日授業について あり
通常授業4時間
学校行事 4月:入学式、中1オリエンテーション、実力試験、生徒大会、学級懇談会
5月:中間試験、スポーツフェスティバル、英語検定試験
6月:中1白樺オリエンテーション、中2校外授業、中3校外授業(Keika B&S)、面接指導、授業参観、保護者会、数学検定試験
7月:期末試験、学級懇談会、終業式、中1、中2夏期講習、中3進学教室、オーストラリア海外研修(希望制)
8月:クラブ合宿
9月:中1校外授業、中2イングリッシュ・キャンプ、中3研修旅行、実力試験
10月:体育祭、英語検定試験、中間試験、京華祭
11月:創立記念日、保護者会、数学検定試験、面接指導、鑑賞教室、中1イングリッシュ・デイ
12月:期末試験、学級懇談会、終業式、中学冬期講習
1月:英語検定試験、漢字検定試験、実力試験、中1イングリッシュディ
2月:数学検定試験、探究科発表会
3月:学年末試験、卒業証書授与式、学級懇談会、終業式、スキー教室(希望制)、クラブ合宿、中3セブ島語学研修
制服について

あり
冬服:ネイビーブルー系のスーツスタイル・グレー系のネクタイ・白ワイシャツ
夏服:白ポロシャツ

制服写真
施設/設備 講堂、4号館体育館、5号館体育館、柔道場、剣道場、視聴覚室、理科実験室(2)、図書室、音楽室、美術室(2)、防音教室、トレーニングルーム、調理室、食堂などがあり、全教室冷暖房完備となっている。埼玉県に浦和運動場とテニスコート5面を持つ。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒112-8612 東京都 文京区白山5-6-6
TEL.03-3946-4451 
FAX.03-3946-7219 
ホームページ
https://www.keika.ed.jp/
交通アクセス
・都営三田線「白山駅」A1出口より徒歩3分
・東京メトロ南北線「本駒込駅」1番出口より徒歩8分
・東京メトロ千代田線「千駄木駅」団子坂出口より徒歩18分

スマホで見るsmartphone

スマホで京華中学校の情報をチェック!

京華中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一