小樽明峰高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 3つの教科エリア 1.一般基礎教科…「ものの見方、考え方」の基本を身につける。数・国・英はT.Tで展開 2.社会体験学習…社会的視野を広め、「自立した人間」としての基礎的体験をします。自分の進路に生かすために設定された科目で、社会奉仕・ボランティア技術・資格取得、労働、地域の伝統文化に接する 3.進路学習…3年間を通した将来の「自分」をみつめるための指導カリキュラムを設定 |
---|---|
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 6月;体育大会(夏季)、研修旅行(3年生) 7月;学校祭 9月;宿泊研修(1年生) 10月;強歩遠足、修学旅行(2年生) 12月;体育大会(冬季) 2月;予餞会 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、トレーニングルーム、スクールカウンセラー
売店 |