東海大学付属熊本星翔高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 2026年「夢に近づく」新コースで熊本星翔は新たなステージへ ●アドバンストコース 平日に7時間授業、土曜に3時間の演習だけでな個々の学力に応じたフォローアップで、国公立大学や有名私立大学への進学、東海大学医学部等の付属推薦でも難関学部への進学を目指します。 ●アドバンストスポーツコース 競技力向上と学問的探求の両立を目指します。週に2時間の「スポーツ科学」でスポーツ心理学や栄養学なども身に付け、競技のみならず社会で活躍できる人材を育成します。 ●アカデミックコース スタンダードクラス 理科と数学が大好き!な生徒を応援。実験や体験を通じた深い学び、東海大学と連携した授業、理科系施設などをめぐる修学旅行やアグリサマーキャンプ。3年間の学びで未来の理系分野のリーダーを育成します。 ●アカデミックコース サイエンスクラス 基礎基本となる学習を徹底。大学進学に向けた学力と、あらゆる方面の探究力を育てます。東海大学と連携した半導体授業や医療体験、各研究室を見学する体験型授業も満載です。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり |
学校行事 | 4月;入学式、1年生オリエンテーション 6月;高校総体・総文祭 7月;オープンキャンパス 8月;学園オリンピック、農学部体験留学 9月;体育祭 10月;東海大学学部学科説明会 11月;星翔祭、建学記念式典 12月;クラスマッチ 2月;修学旅行(2年)、3年生を送る会 3月;卒業式、吹奏楽部定期演奏会 |
制服について |
あり |
施設/設備(その他) |
学生寮、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室
マルチメディアゾーン(図書室)、和室、テニスコート(校外)、松前記念サッカー場、尾田栄一郎コーナー(本学第30期卒業生)、プレゼンテーションコーナー、音楽室、野球場、剣道場、柔道場、ボクシング場、アーチェリー場 |