坂出第一高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 【普通科】 <特別進学コース> 国公立大学・難関市立大学への進学をめざす。少人数制の良さを生かし、一人ひとりの志望校に合わせた徹底指導。特待性制度も充実している。 <選択型コース> 2年次進級時に類型を選択 ■グローバル・進学類型 :国公立大学・私立大学・短期大学への進学をめざす。大学進学を視野に入れながら、国際感覚と多様な価値観を理解することのできる人材育成をめざす。 ■教養・情報類型 :専門学校等への進学や企業、公務員への就職をめざす。社会に必要な知識、教養を身に付け、地域社会の課題に向き合える人材の育成をめざす。 ■デザイン類型 :デザイン系大学・短期大学、専門学校等への進学、就職をめざす。ファッションデザインやビジュアルデザイン等に携わることのできる人材の育成をめざす。 【食物科】 卒業と同時に国家試験免除で調理師免許を取得。県下を代表する一流ホテルの洋食総料理長が、4時間各学年の調理実習を担当している。一流ホテル・料亭・病院調理等への就職や管理栄養士・パティシエなどをめざした進学を目標にしている。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 特別進学コースと希望生徒 |
学校行事 | 4月:始業式、入学式、1年生オリエンテーション、宿泊研修(1年生) 5月:体育祭、中間考査、創立記念日、総体壮行会 6月:県高校総合体育大会、期末考査 7月:終業式、夏期進学課外、特進コース学習合宿、食物科テーブルマナー、第1回オープンスクール 8月:夏季休業日、運動部合宿、夏期進学課外、食物科インターンシップ(3年生) 9月:始業式、第2回オープンスクール 10月:中間考査、修学旅行(韓国/北海道)、遠足、第3回オープンスクール 11月:ふれあいランチ、文化祭 12月:期末考査、クラスマッチ(3年生)、終業式 1月:始業式 2月:食物科卒業制作発表会、ふれあい弁当 3月:クラスマッチ、終業式、食物科インターンシップ(2年生) |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
|