高松中央高等学校の教育目標
- 教育理念
- ■校訓
誠実、勉励、礼節
■教育方針
多様で複雑な現代社会において、時代の変化に対応できるよう生きる力を育み、確かな学力を養うことを教育方針としています。校訓を礎とし、生徒一人一人の個性を大切にしながら、学校生活を通して知力、体力、人間力を育て、将来豊かな人生が送れるように自立的に行動できる人材を育成します。
また、高松市内の私立学校では最も歴史と伝統がある高松中央高校は、部活動、進学成績、施設設備の充実度どれをとってもインパクト(IMPACT)のある学校として更なる飛躍を目指すべく、平成28年度からスーパーインパクトハイスクール(SIH)であると宣言しています。 - 教育の特色
- 【重点目標】
■基本的生活習慣の育成
挨拶等を重んじる心、社会性や基本的倫理観を養う。
■基礎学力の習得への充実
勉強を習慣化し、考える力を高め、資格取得に努める。
■課外活動の推進
部活動を通じて体力、情操を身につけ、逞しく生きる力を養う。
高松中央高等学校の周辺環境・生徒数ほか
- 周辺環境
- 高松市のほぼ中央に位置し、香川県のほぼ全域が通学圏内という交通の便のよい環境にあります。

- 設立年
- 1925年
- 校歌
- http://www.ta-chuo.ed.jp/school/outline.php#song