東京都市大学付属高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 大学付属としてのメリットを生かした進学校。 ■高1~高2 AD(アドバンスト)2クラス、ST(スタンダード)4クラスの習熟度別クラス。高2から文系・理系に分かれます。 ■高3 志望校別コース(東大理系コース、東大文系コース、東科大・医学部コース、理系難関国公立・私立コース、一橋大コース、文系難関国公立・私立コース)に分かれ、第1志望校を突破する実力を養成します。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 土曜日は登校。平常授業を行っています。 |
学校行事 | 4月:高校入学式(高1)、始業式、健康診断、新入生歓迎会、体育祭(高校) 5月:前期生徒総会、中間試験、高校模擬試験、高2難関大ガイダンス(高2) 6月:高1学部学科ガイダンス(高1)、ボランティア活動 7月:期末試験、大学模擬授業、夏期講習、全校大掃除、終業式 8月:クラブ合宿、海外語学・異文化研修(希望者) 9月:始業式、高校模擬試験、ボランティア活動 10月:柏苑祭、創立記念日、防災・避難訓練、中間試験 11月:生徒会役員選挙、ボランティア活動 12月:期末試験、冬期講習、全校大掃除、終業式 1月:始業式、高3特別授業(高3)、大掃除、ボランティア活動、高1・2模擬試験(高1・2) 2月:後期生徒総会 3月:高校卒業式(高3)、学年末試験、終業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備(その他) |
体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、守衛、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
理科の実験室6教室、人工芝グランド |