広島修道大学ひろしま協創高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 国公立大や難関私大をめざす「特別進学コース」と修大をはじめとする私大などをめざす「進学コース」があります。 ■特別進学コース 特別進学コースは、「物事の本質を捉え(本質的な理解を深め)、それを基に深く考察し、仲間と共有する学習」を基本に据え、さらに独自のキャリア学習を積み重ねることで思考力・判断力・表現力を磨き、国公立大学や難関私立大学への進学を実現する「高度な学力」を身につけるコースです。 ■進学コース 進学コースは、高等学校の学習内容に加え、大学・社会で活躍できる思考力・判断力・表現力の基本を身につけるコースです。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 隔週6日制による通常の4校時 |
学校行事 | 4月:入学式、遠足 5月:授業参観、学級懇談会、1学期中間試験 6月:体育祭、第1回オープンスクール、ミュージックアウトリーチ 7月:1学期期末試験、芸術鑑賞、夏休み 8月:夏休み、特進コース夏季勉強合宿 9月:授業参観、第2回オープンスクール 10月:体育祭、研修旅行(高校2年生) 11月:文化祭 12月:2学期期末試験、クラスマッチ、冬休み 1月:冬休み 2月:協創コンテスト、入学試験、卒業書授与式 3月:学年末試験、春休み |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、学生寮、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、守衛、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、スクールカウンセラー
|