久慈翔北高等学校(門前校舎)の教育目標
- 教育理念
- ・心身ともに健やかで調和がとれ、自他を敬愛する人間を育成する
・広い視野で未来を創造し、社会に柔軟に対応する人間を育成する
・自ら学びに向かい、地域の発展に寄与する人間を育成する - 教育の特色
- ・確かな学力を身に付けることを目指し、主体的・対話的で深い学びにより、基礎学力の定着に取り組みます。
・各系列や学科において、地域と協働した実践的な学びを行います。
・系列や学科の特徴を踏まえた専門的な学びと多様な選択科目により、それぞれの将来の進路に合わせた学びを行います。
・地域の産業振興に取り組む機関・団体等との連携による学習を通して、伝統産業や地域産業を理解する取組を行います。
・地域の自治体や大学等との連携による学習を通して、共通科目の学習の深化を図る取組を行います。
・インターンシップや企業見学、各系列及び学科の課題研究の成果発表等のキャリア教育を通じて、キャリア発達を促す取組を行います。
久慈翔北高等学校(門前校舎)の周辺環境・生徒数ほか
- 生徒数
- 男子190名 女子211名(2024年4月現在)
- 設立年
- 2025年
総合学科 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
1年 | 60名 | 63名 |
2年 | 70名 | 60名 |
3年 | 60名 | 88名 |