帝塚山学院泉ヶ丘高等学校(大阪府)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

てづかやまがくいんいずみがおかこうとうがっこう

帝塚山学院泉ヶ丘高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /大阪府堺市南区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

帝塚山学院泉ヶ丘高等学校の教育目標

教育理念
先行き不透明な時代を生き抜くために必要な力として、泉ヶ丘校では5つの教育目標を掲げています。(1)チャレンジすることに価値を見出す(2)失敗から立ち上がるたくましい精神を培う(3)チームワークに必要な協調性、社会性、責任感を養う(4)多様性が理解できるグローバルな視座を得る(5)幅広い知識や技術を身につける
これらの教育目標のもと、知識や技術といった従来からの認知能力を修得するだけでなく、社会に貢献できる人材の育成にも力を入れています。
教育の特色
■大学現役合格に結びつく教育システム
S特進と特進の2つのコースがあり、2年次から、それぞれのコースで文系・理系に分かれます。豊富な授業時数ときめこまやかな学習指導によって国公立大学に現役合格する実力を養成します。また、これとは別に、国際英語コースに進級するルートもあります。特色ある英語・国際教育を通して、難関私立大学や海外大学に現役合格する実力を養成します。さらに、3年次からは薬学部や歯学部などへの進学をめざす薬学系コースも新設されました。必要な教科を効率的に学習できる環境を整え、夢の実現へサポートします。

帝塚山学院泉ヶ丘高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
自然豊かな泉北ニュータウン・晴美台の高台に立地。閑静な住宅街と大学の文教地区にあり、落ち着いた環境の中で過ごすことができる。
帝塚山学院泉ヶ丘高等学校
生徒数
男子456名 女子545名(2025年4月現在)
男子 女子
1年 173名 199名
2年 146名 176名
3年 137名 170名
併設校/系列校
帝塚山学院泉ヶ丘中学校、帝塚山学院大学、帝塚山学院大学院、帝塚山学院中学校・高等学校、帝塚山学院小学校、帝塚山学院幼稚園
設立年
1983年
校歌
http://www.tezuka-i-h.jp/sanka/index.html

所在地/問い合わせ先

所在地
〒590-0113 大阪府 堺市南区晴美台4-2-1
TEL.072-293-1221 
FAX.072-292-2134 
ホームページ
https://www.tezuka-i-h.jp/
交通アクセス
・南海泉北線「泉ヶ丘」駅より南海バス晴美台回り、「金剛」駅前行き帝塚山学院泉ヶ丘校前下車すぐ。
・南海高野線「金剛」駅より泉ヶ丘駅行き南海バス帝塚山学院泉ヶ丘校前下車すぐ。
・南海本線「泉大津」駅、JR阪和線「和泉府中」駅、和泉はつが野口方面より直行バス
・近鉄長野線「富田林」駅より「金剛高校前」経由の直結バス運行

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで帝塚山学院泉ヶ丘高等学校の情報をチェック!

帝塚山学院泉ヶ丘高等学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一