桜塚高等学校の学ぶこと/学校生活
| カリキュラム | ■グローバルスタディ(GS)コースについて ○コース設置の目的~グローバル社会を生きぬく 桜塚高校が従来育んできた地域連携を軸として、国際的な視野と問題意識を持ち、向学心と高い理想を持って進学し、将来の地域と世界で活躍できる生徒を育てます。 ○コースの概要~英語・数学を中心に幅広い学力と教養をみがく 英語力の強化に加え、文系でも数学II・Bなど幅広い科目を履修し、大学入試共通テストなどにしっかり対応できる学力と、卒業後も自ら学び続ける意欲とそれを可能にする豊かな教養を育みます。さらに課題探求型の学習をすすめ、学習成果の発表など、発信力・プレゼンテーション能力の向上をはかります。数学や理科においても、より発展的で密度の濃い教科学習によって実力の向上をはかります。 ○コースの履修学年・規模~1年生で募集し、2・3年生で履修 1年次に希望に基づいて2年次のGSコース履修者を決定します。引き続き3年次にGSコースを履修するものは選考を行い、2・3年生で合わせて12単位の専門教科・科目を学ぶことになります。 |
|---|---|
| 土曜日授業について |
あり 質問室を土日に設けて学習指導しています。 |
制服について |
あり |
| 施設/設備 |
プール、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、スクールカウンセラー
|


