四日市メリノール学院高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 多様化する社会に通用する確かな力を身につけることを目指しています。 単なる受験のための勉強ではなく、自らの可能性を高め、諦めることなく努力することで専門性の高い知識習得を目指します。 また、学院生活を通じて、グローバル社会に通用するマナー習得や価値観の養成など人間としての成長も目標としています。 生徒一人ひとりが卒業後もしっかりと自立し、社会に貢献できる人間になることを目指した総合教育を行います。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 外部講師による講座等 |
学校行事 | 4月:入学式・始業式、新入生オリエンテーション、新入生歓迎会 5月:芸術鑑賞 6月:スポーツデー 7月:合唱コンクール、夏季補習 8月:夏季補習 9月:文化祭 10月:研修旅行・社会見学、修養会・奉仕活動 11月:芸術鑑賞 12月:クリスマス祝典 2月:海外研修(希望者のみ) 3月:卒業式、後期終業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム
冷暖房 |