南山高等学校 男子部の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 【6ヵ年一貫教育】 青年前期の心身の成長に適した教育課程を編成し、統一ある授業内容の充実をはかるため、中学と高校を分断せず、6年間を一つの単位として教育しております。 【キリスト教精神による教育】 人間は神から与えられたかけがえのない価値をもっている、というキリスト教的世界観を教育の基本としております。生徒が人間の尊厳を理解し、時間と場所を越えて変わることのない真理と道義を会得するように努めております。 |
---|---|
学校行事 | 4月:入学式、オリエンテーション(高1) 6月:高校芸術鑑賞、東京研修(高1) 7月:文化祭準備、部活動合宿、オーストラリア研修 8月:文化祭準備、オーストラリア研修 9月:文化祭、体育祭 10月:理系・文系コース説明会(高1・2) 11月:創立記念式典 12月:卒業試験(高3)、クリスマス聖式、イタリア・キリスト教文化研修(高1・2希望者) 2月:卒業感謝ミサ(高3) 3月:スポーツ大会、卒業式 |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、テニスコート
合同教室、チャペル、図書館、生徒議会室、メディアセンター、大グラウンド、学園講堂 |