啓明学館高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | ■普通科 ・地域探究:地域を知ることで,課題を見つけその解決を考える(問題可決能力の育成) ・情 報I:プロクラを利用したプログラミング学習 ・志望大学への合格を重要視したカリキュラムではなく、大学入学後に必要な「生きる力」を養うためにコース制は設けず、多種多様な学習に取り組む。 ■ビジネス・デザイン科 ビジネス分野 1)会計金融部門 ◎校内職場体験や市役所や市政資料館など校外の施設見学(予定) 2)開発促進部門 ◎円頓寺商店街七夕祭り出展、「うまいもん甲子園」レシピ考案 3)ビジネス情報部門 ◎学校紹動画の作成 デザイン分野 ◎絵本製作 ◎写真撮影のテクニックの習得(写真の構図や光の取り入れ方などを学び、スマホを使って、ワンランク上の写真を撮るテクニックを身につける) ◎ベーシックデザインの実践を体験(便箋、封筒、ショッピングバッグなどの日常生活用品のデザイン制作、ポップアップ技法を使用したグリーティングカードの制作、傘の模様を創作するテキスタイルデザインの制作) ◎メタバース体験 ◎産業館提携ロゴデザイン |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2024年07月現在 校内全館にWi-Fiが完備されており、校内においても様々なオンライン学習を行うことができます。 |
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式 5月:体力測定 6月:防災学習、野外体験学習(1年)、遠足(2・3年) 8月:夏休み特別講座 9月:校内大学展 10月:体育祭、芸能鑑賞 11月:文化祭、修学旅行(2年) 12月:レクリエーション大会 1月:初釜、定期演奏会 3月:卒業式 |
制服について |
あり ![]() |
施設/設備(その他) |
体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、スクールバス、シャワールーム、スクールカウンセラー
七宝キャンパス(グラウンド・体育館、硬式野球部専用練習場) 全教室に電子黒板を設置(1教室に2機プロジェクターを設置) |