三谷水産高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

みやすいさんこうとうがっこう

三谷水産高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県蒲郡市) >>お気に入りに追加する

三谷水産高等学校の教育目標

教育理念
■教育目標
「勤労を愛し、不とう不屈の精神と健やかな体をもつ水産技術者」の養成
■教育方針
ア.生命の大切さに気づかせ、人間尊重の精神を養う。
イ.基礎的・基本的な事項の習熟を図り、基礎学力を高める。
ウ.専門的知識と技術を身につけ、時代に対応した水産教育を推進する。
エ.心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り、人間としてのあり方生き方についての自覚を深める。
オ.規律を守り、責任を重んじ、不とう不屈の精神と強健な体力を養う。
カ.自主性を培うとともに、すすんで協調・奉仕する精神を養う。
教育の特色
本校は創立以来80年の歴史ある高校で、愛知県唯一の水産高校として、9000余名の本科卒業生及び1000余名の専攻科修了生を送り出しています。卒業生は地域の水産業界の中心的役割を果たしてきたばかりでなく、日本各地はもとより広く世界に飛び出して活躍してきました。本校は、水産に関する専門教科の学習が半分を占め、各種の資格を取得することができます。

三谷水産高等学校の周辺環境・生徒数ほか

三谷水産高等学校
生徒数
男子332名 女子85名(2025年4月現在)
合計417名
海洋科学科 男子 女子
1年 34名 1名
2年 35名 -
3年 32名 2名
情報通信科 男子 女子
1年 25名 2名
2年 28名 4名
3年 27名 3名
海洋資源科 男子 女子
1年 34名 6名
2年 28名 12名
3年 25名 12名
水産食品科 男子 女子
1年 21名 14名
2年 24名 11名
3年 19名 18名
設立年
1940年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒443-0021 愛知県 蒲郡市三谷町水神町通2-1
TEL.0533-69-2265 
FAX.0533-67-7699 
ホームページ
https://miyasuisan-h.aichi-c.ed.jp/index.html
交通アクセス
・JR 三河三谷駅より 徒歩10分
・JR 蒲郡駅より 徒歩20分
・名鉄 蒲郡駅より 徒歩20分

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで三谷水産高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一