半田高等学校(愛知県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

はんだこうとうがっこう

半田高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /愛知県半田市) >>お気に入りに追加する

半田高等学校の教育目標

教育理念
【育成を目指す資質・能力に関する方針(目指す生徒像)】
・広く深い知性を身につけ、それを活かして主体的に行動できる人
・豊かな感性を身に付け、粘り強く努力し、自らの可能性を最大限に追求する人
・他者を慮(おもんぱか)り、協働して物事に取り組むことができる人

【教育課程の編成及び実施に関する方針(本校での学び)】
・自らの課題を見つけ、生徒同士が学び合う課題解決型の学びの実現
・知識の蓄積にとどまらず、「なぜ」を大切にする学びの実現
・学習・部活動・学校行事等を通じた自主自律の精神の育成

【入学者の受け入れに関する方針(入学を期待する生徒像)】
・志を高く持ち、常に自らを向上させる意欲を持つ人
・何事にも真摯に取り組み、視野を広げようとする意欲を持つ人
・仲間とともに目標に向かって努力できる人
教育の特色
・中学での学習を土台として、高校の学習が進められますが、全般的に、学習内容は理論的、体系的になります。
・1年では、基礎的・基本的な内容を中心とする科目を設け、2年、3年では文型、理型の類型に分かれて学習することになります。また、その中でSSH科目や選択科目を設けて、生徒の適性、進路に応ずるように編成してあります。
・育てたい生徒像として「挑戦する人(risk-takers)」を掲げ、全校体制でSSH事業に取り組み、国際的な科学技術系人材の育成を図っています。
・授業では、アクティブラーニング等を取り入れ、主体的に学ぶ喜びにあふれた学習態度を養うことを目指しています。

半田高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
知多の中心半田市にあります。
半田高等学校
設立年
1901年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒475-0903 愛知県 半田市出口町1-30
TEL.0569-21-0272 
FAX.0569-24-7426 
ホームページ
https://handa-h.jp/
交通アクセス
・名鉄河和線「住吉町」駅下車、西へ徒歩8分
・JR半田駅下車、西北へ徒歩25分
・知多半島有料道路「半田中央インター」南東へ車で10分

スマホで見るsmartphone

スマホで半田高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一