藤枝明誠高等学校(静岡県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

ふじえだめいせいこうとうがっこう

藤枝明誠高等学校

(高等学校 /私立 /共学 /静岡県藤枝市) >>お気に入りに追加する

藤枝明誠高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 入学時には普通科・英数科(プログレスコース・アクティブASコース・国際教養コース)を選択します。2年次からは将来につながる様々なコースへ進んでいきます。
■普通科
・総合コース:部活、勉学を両立します。
・リベラルHSコース:4年制大学進学を目指します。
■英数科
・プログレスコース:難関国公立大学・私立大学を目指します。
・アクティブASコース:学習と諸活動を高いレベルで両立させ4年制大学を目指します。
・国際教養コース:大学の国際系、外国語系を目指します。
土曜日授業について あり
隔週で授業実施(第2・第4は休み)
平常授業2時間と、総合的な学習の時間を実施
学校行事 4月:入学式、前期始業式、集団宿泊研修(1年)、春季遠足(2年・3年)
5月:「9時まで学習」開始(3年)
6月:青藍祭(文化祭)、地区懇談会、オープンキャンパス
7月:高校野球応援、球技大会、夏季休暇、夏季特別講座(前期)
8月:夏季特別講座(後期)、防災避難訓練
9月:地域防災訓練参加、創立記念日、体育大会
10月:前期終業式、後期始業式、生徒総会
11月:芸術鑑賞教室、オープンキャンパス、文理選択説明会(1年)
12月:海外修学旅行(2年)、冬季休暇、年末年始勉強会(3年)
1月:大学入学共通テスト(3年)
2月:寒稽古(1年)、高校入試
3月:卒業式、球技大会、後期終業式
制服について

あり

施設/設備 学生寮、体育館、クラブハウス、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、スクールバス、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー

第1運動場 人工芝敷設
室内運動場 人工芝敷設
全館エアコン完備

所在地/問い合わせ先

所在地
〒426-0051 静岡県 藤枝市大洲2-2-1
TEL.054-635-8155 
FAX.054-635-8494 
ホームページ
https://www.fgmeisei.ed.jp/
交通アクセス
・スクールバス運行
1.JR藤枝駅南口~藤枝明誠中学校・高等学校
 榛南地域(御前崎市・牧之原市・吉田町・島田市発倉地区)方面)~藤枝明誠高等学校
・JR藤枝駅南口下車 徒歩20分
2.焼津南地域(小川、港、和田、大富地区)方面から藤枝明誠高等学校

スマホで見るsmartphone

スマホで藤枝明誠高等学校の情報をチェック!

PR外部サイトへリンクします

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一