多治見北高等学校の教育目標
- 教育理念
- 「自主・自律・自学」の校訓に基づき、社会的・職業的自立に向けた基礎となる力を育て、グローバル社会の中で貢献できる生徒の育成をめざす。
「自主」 自らの未来を見つめ、やらなければならないことを自らの責任で決定し、行動できる旺盛な実行力
「自律」 自らの未来に近づくために、心と態度を自ら厳しく律し、鍛える強い意志
「自学」 輝く未来の実現のために、豊かな知識や知恵を自ら進んで身につける限りなき向上心 - 教育の特色
- ・大学に直結する65分授業
全国的に見ても珍しい65分授業を実施しています。単に授業時間が長いということではなく、教科によって小テスト・実験・観察・実習など工夫をして中身の濃い授業が展開されています。
・教育課程(学習する時間割)の特色
1年生は基礎基本を徹底するために必修科目を学び、2年生では文系コースと理系コースに分かれ、将来の学びの方向を決めます。3年生になると、文系コースでは選択の幅がさらに広がります。生徒一人一人のさまざまな進路希望に対応することができます。
・多様な学びの場
生徒一人一人が「確かな学力」を形成するために、多様な学びの場を設け、きめ細かい学習指導を行っています。
・探究活動
課題発見、調査探究、発表の能力を高めるために、さまざまな機会を提供し、活動しています。
・DXハイスクール
令和6年度よりDXハイスクール採択校として必要経費の支援を受けています。情報、数学等の教育を重視するカリキュラムを実施するとともに、ICTを活用した文理横断的・探究的な学びを強化するための環境整備を進めています。