東濃高等学校(岐阜県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

とうのうこうとうがっこう

東濃高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /岐阜県可児郡御嵩町) >>お気に入りに追加する

東濃高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■自分自身で学ぶ科目を選べる 単位制の学校
・単位制の高校なので、進路希望に基づいて自分にとって必要な授業を選択することができます。
・将来の進路を迷っている生徒がいることを踏まえて、「職業別講座」や「進路別説明会」などのガイダンスが充実しています。
・普通科高校ですが、保育、商業科目や工業、郷土の文化や歴史など、特色ある学びができます。

■8つの類型で進路実現を目指します
[1年生]
自分の学級で基礎基本の力を身に付けながら、進路を考える学習をします。担任を中心にきめ細やかに、寄り添いながら指導します。
[2・3年生]
8つの「類型」に分かれ、進路実現に向けて学習します。
1)人文社会類型
2)国際類型
3)日本文化類型
4)生活類型
5)理数探究類型
6)地域探究類型
7)ビジネス類型
8)ものづくり類型
学校行事 4月:入学式・始業式、課題テスト、スタイリングセミナー、校外研修
5月:PTA総会(書面評決)、交通安全講話・交通安全活動、MSリーダーズ活動(1)、1学期中間考査
6月:演劇表現ワークショップ、球技大会、人権映画鑑賞会
7月:1学期期末考査、中濃地区総体、三者懇談会、1学期終業式、夏季休業・夏期補習、高校体験入学
8月:夏季休業、フィールドワーク(2年生)、企業見学(3年生就職希望者)、保育実習、2学期始業式、課題テスト
9月:就職試験開始、命を守る訓練、教育相談週間
10月:2学期中間考査、職業別講座(1年生)、赤陵祭(文化祭)
11月:赤陵祭(球技大会)、MSリーダーズ活動(2)、芸術鑑賞会、大学推薦入試開始、2学期期末考査
12月:三者懇談会、2学期終業式、冬季休業
1・2月:3学期始業式、修学旅行(2年生)、キャリア教育プログラム(1年生)
2月:学年末考査
3月:卒業式、終業式・離任式、春季休業
制服について

あり

所在地/問い合わせ先

所在地
〒505-0116 岐阜県 可児郡御嵩町御嵩2854-1
TEL.0574-67-2136(平日8:30-17:00) 
FAX.0574-67-6204 
ホームページ
https://school.gifu-net.ed.jp/tono-hs/
交通アクセス
名鉄広見線 御嵩駅下車 徒歩12分

スマホで見るsmartphone

スマホで東濃高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一