本巣松陽高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 1年次では、基礎・基本を重視し、全員がほぼ共通の科目を勉強します。 2年次以降は、自分の進路希望、能力・適正、興味・関心に応じた時間割で勉強します。 3年次は、具体的な自分の進路目標に向かって、より発展的に勉強します。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2023年04月現在 非常変災時や感染症にかかった時は必要に応じてオンライン学習支援で対応します。 |
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、始業式、対面式、部活動紹介 5月:松の芽摘み、新体力テスト、球技大会 6月:前期中間考査、校外研修 9月:銀杏祭、前期期末考査 10月:修学旅行 11月:芸術鑑賞会、後期中間考査 2月:年度末考査(1・2年次) 3月:卒業式、終業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
プール、体育館、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム
|