共愛学園高等学校の教育目標
- 教育の特色
- 創立137年の歴史を持つキリスト教主義の学校です。普通科、英語科とも特進コースと進学コースの2コースを有し、特進コースでは、著名国公立私立大学への進学を目指し、進学コースでは堅実な学習指導による著名大学への進学実績のほか、積極的な部活動の指導をとおして、着実に実績を残してきております。職員一丸となって、生徒の個性を尊重しつつ、各自の能力や個性に応じた教育を行います。きめ細かな進路指導により生徒一人ひとりの夢を実現させます。
- 教育理念
- 「わたしがあなたがたを愛したように、互いに愛し合いなさい」
(ヨハネによる福音書15章12節)
共愛学園は、この聖書の教え「共愛」を理念としています。
「共愛」は、今日的には「共生」の精神とも解釈されます。
「共生」という概念は言うまでもなく人類共通の願いであり、時代の変化に左右されることのない普遍的な原則です。
変化の激しい現代社会にあって、国内外に惹起するさまざまな課題を担い、共生の精神を模索し実践できる人材を育成することが本学園の使命です。
共愛学園高等学校の周辺環境・生徒数ほか

- 生徒数
- 男子301名 女子668名(2025年4月現在)
■普通科特進コース
1年:23名 2年:21名 3年:43名
■普通科進学コース
1年:218名 2年:176名 3年:191名
■英語科特進コース
1年:28名 2年:35名 3年:29名
■英語科進学コース
1年:62名 2年:77名 3年:66名 - 併設校/系列校
- 共愛学園こども園・共愛学園小学校・共愛学園中学校・共愛学園前橋国際大学短期大学部、共愛学園前橋国際大学
- 設立年
- 1888年