潮来高等学校(茨城県)の進学情報 | 高校選びならJS日本の学校

いたここうとうがっこう

潮来高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /茨城県潮来市) >>お気に入りに追加する

潮来高等学校の教育目標

教育理念
目指す学校像:人間性豊かな自立した生徒の育成 ~どのような時代であっても一生涯、自立した人生を歩める人間を育成する~
「三つの方針」(スクールポリシー)

「育成をめざす資質・能力に関する方針」(グラデュエーション・ポリシー)
・地域社会に貢献でき、人間性豊かで自立した人生を歩むことのできる人材
「教育課程の編成及び実施に関する方針」(カリキュラム・ポリシー)
・学科や地域の特色を生かした学習活動により基礎学力の確立と、社会を意識したキャリア教育による生徒の進路希望実現。
「入学者の受け入れに関する方針」(アドミッション・ポリシー)
学校や社会の規範を守って日常生活を送ることができ、毎日の学校生活に「一生懸命・楽しく根気強く」取り組むことができる生徒
教育の特色
1学年でボート授業を行っている。
■普通科
進学、就職に対応できるカリキュラムである。一人一人の進路希望に対応できるよう授業が充実している。
■地域ビジネス科
簿記をはじめ,コンピュ-タ関係等の各種検定を実施し,積極的に資格取得に努める。観光を軸とし、地域振興を担う人材育成を目指す。
■人間科学科
人間科学科では、家政としての資質・能力を高めることを目標に、2年よりフードデザインコースと社会福祉コースに分かれて学習を行っている。

潮来高等学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
古くから水陸交通の要所として栄え、「水郷」として知られる小高い丘の上に建っている本校は校舎からの見晴らしもよく、周囲は緑豊かで閑静な学習環境の中にある。
潮来高等学校
生徒数
男子209名 女子199名(2025年5月現在)
普通科:男子128名、女子92名 計220名
地域ビジネス化:男子55名、女子25名 計80名
人間科学科:男子25名、女子85名 計110名
合計:男子208名、女子202名 計410名

普通科2学級、地域ビジネス科・人間科学科各1学級
普通科 男子 女子
1年 - -
2年 - -
3年 - -
地域ビジネス科 男子 女子
1年 - -
2年 - -
3年 - -
人間科学科 男子 女子
1年 - -
2年 - -
3年 - -
設立年
1907年

所在地/問い合わせ先

所在地
〒311-2448 茨城県 潮来市須賀3025
TEL.0299-66-2142 
FAX.0299-66-2670 
ホームページ
https://www.itako-h.ibk.ed.jp/
交通アクセス
■JR鹿島線延方駅
徒歩30分
■スク-ルバス
神栖、鹿嶋(A)、鹿嶋(B)、大野、行方の5ルートで運行

制服写真uniform photo

スマホで見るsmartphone

スマホで潮来高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一