磯原郷英高等学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 1年次は共通履修として、全員が同じ教育課程を展開しています。少人数制やティームティーチングによる学習支援も行っており、苦手科目やつまずきの解消を図ります。2年次からは、スタンダード・ビジネス情報・数理重点の3つのコースから一つ選び、進路希望に添った教育課程を編成しており、1人1人の進路希望に沿った学習を進めることができます。 |
---|---|
オンライン授業について |
あり 2025年06月現在 学習意欲がありながらも何かの事情で登校できず欠席が続いている生徒を対象に、同時双方向型の遠隔授業を行います。情報Iの授業では、他校教員のオンライン配信により、遠隔授業を行っています。 |
土曜日授業について |
なし |
学校行事 | 4月:入学式、部活動オリエンテーション 5月:生徒総会、第1学期中間考査 6月:クラスマッチ、第1学期期末考査 7月:野球応援、基礎学力コンクール1 8月:インターンシップ 9月:生徒会役員演説・選挙、基礎学力コンクール 10月:第2学期中間考査、「雨情を偲ぶ会 芸術鑑賞会、しぶき祭(校内)、しぶき祭(公開)」※今年度はしぶき祭(校内) 11月:第2学期期末考査、マラソン大会 12月:遠足(1・3年)、修学旅行(2年) 1月:年度末考査(3年) 2月:年度末考査(1・2年) 3月:卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 |
体育館、クラブハウス、コンピュータ室、普通教室の冷房、宿泊施設、テニスコート、トレーニングルーム、自習室、シャワールーム、スクールカウンセラー
|