浜松学芸中学校(静岡県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

はままつがくげいちゅうがっこう

浜松学芸中学校

(中学校 /私立 /共学 /静岡県浜松市中区) >>お気に入りに追加する

浜松学芸中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 1. 高校進学時には、普通科・探究創造科・芸術科:3科6コース、多様な選択が可能です。各コースの説明会や体験授業を早くから行い、志のある進路選択ができます。
2. 国数英を標準の時間数より多くとり、十分な理解と繰り返しの時間にあてています。
3. 家庭学習支援に「スタディサプリ」やAI学習教材「すらら」を取り入れ、生徒1人ひとりの個別最適な学びをサポートします。
4. 英語スピーチや劇、読書感想文発表、体験文発表など、さまざまな表現活動を行っています。
5. イングリッシュキャンプ、野外活動、スキー合宿、修学旅行等の宿泊行事を通じて、人とのかかわり方や問題解決の方法を学びます。
6. e-スポーツ、クイズ研究会、英会話、ラグビー、ダンス、ゴルフなど多彩な部活動・探究活動を用意し、個性を磨く時間となっています。
オンライン授業について あり   2021年06月現在
C-learning及びスタディサプリを活用して授業と家庭学習を支援しています。
土曜日授業について あり
隔週(第1・3・5週)が4時間授業
学校行事 <4~9月>
・入学式・歓迎会
・校歌合唱大会(中1)
・校内オリエンテーション(中1)
・わたしの主張(中3)
・野外活動(中1)
・進路講話(中3)
・ときわ祭(文化祭)
・学芸コース説明会(中3)
・体験文発表会(中2)
・保護者面談
・夏期ゼミ
・イングリッシュキャンプ(中2)
・進路学習発表会(中1)
・読書感想文発表会(中1)
<10月~3月>
・体育祭
・学芸コース体験(中3)
・英語スピーチコンテスト
・修学旅行(中3)
・冬期ゼミ
・文化発表会
・進路学習発表会(中2)
・スキー教室(中1)
・子ども園訪問(中3)
・職業講話(中2)
・球技大会
・卒業証書授与式
・春期ゼミ
・校外学習(中2)
制服について

あり
渡辺弘二氏デザインの制服

制服写真
施設/設備 ・体育館(バスケットボールコート3面、専用卓球場)
・テニスコート(4面、内2面は全天候型)
・中村記念館ホール(座席450)
・学芸レストラン
※体育館を除く、全ての教室・ホールに冷暖房完備

所在地/問い合わせ先

所在地
〒430-0905 静岡県 浜松市中区下池川町34-3
TEL.053-471-5336 
FAX.053-475-2395 
ホームページ
https://www.gakugei.ed.jp/
交通アクセス
■バス
JR浜松駅バスターミナル13番・14番のりばからなら、どのバスでも可。「学芸高校前」下車(所要時間10分)
■電車
遠州鉄道西鹿島線「八幡」駅下車徒歩10分

スマホで見るsmartphone

スマホで浜松学芸中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一