新田青雲中等教育学校(愛媛県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

にったせいうんちゅうとうきょういくがっこう

新田青雲中等教育学校

(中学校 /私立 /共学 /愛媛県松山市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

新田青雲中等教育学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ・教科の時間を最大限確保し、6年間を見通したカリキュラムを組んでいます。
・授業の先取りと、きめ細やかな指導により、6年後の大学受験に必要な実力をつけます。
・生徒の学習意欲に充分応じた補習体制を取ります。
・5教科の授業時数は新学習指導要領の標準授業時間を大幅に上回ります。数学・英語は2倍以上。6年を基礎期、充実期、発展期にわけたカリキュラムは私学ならではの効率的な学習システムです。
オンライン授業について あり   2021年04月現在
2021年度1年生より全員がiPadを所有。学習に応じて課題を配信する等の取り組みを行っている。LIVEでの授業等については、前記課程生では実施していないが、状況によっては対応可能。
土曜日授業について あり
土曜日は毎週授業を通常どおり実施しています。
学校行事 4月;入学式、対面式、遠足、参観授業、部活動紹介、オリエンテーション合宿(1年生)、学修合宿(4年生)
5月;PTA総会
6月;青雲祭、レシテーションコンテスト
7月;夏期特別講座、保護者面談、体験合宿(2年生)、学校見学会
8月;夏期特別講座
9月;校外研修、スポーツフェスティバル
10月;オーストラリア修学旅行(3年生)、入試説明会、生徒総会
11月;参観日、芸術鑑賞、人権教育講演会、生徒会執行部役員選挙
12月;冬期特別講座、三者面談、クラスマッチ、国際交流Day
1月;6年生を送る会
2月;スキー実習
3月;茶道発表会、華道展示会、参観日、合唱コンクール、春期特別講座、後期課程進級説明会(3年生)、クラスマッチ、卒業式
制服について

あり

制服写真
施設/設備 普通教室の冷暖房、コンピュータ室、自習室、体育館、更衣室、スクールカウンセラー、柔道場、剣道場、弓道場、茶道室

校内Wi-Fi完備

所在地/問い合わせ先

所在地
〒791-8551 愛媛県 松山市山西町600-1
TEL.089-951-6655 
FAX.089-951-5200 
ホームページ
https://www.nitta-seiun.ed.jp
交通アクセス
・伊予鉄山西駅より徒歩約3分(松山市駅-山西間11分)
・JR三津浜駅より徒歩約12分
・松山空港よりタクシー約15分
・松山観光港よりバス山西停留所まで約15分

スマホで見るsmartphone

スマホで新田青雲中等教育学校の情報をチェック!

新田青雲中等教育学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一