立命館守山中学校(滋賀県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

りつめいかんもりやまちゅうがっこう

立命館守山中学校

(中学校 /私立 /共学 /滋賀県守山市) >>お気に入りに追加する

立命館守山中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 中学の海外研修はショートとロングの2コースを設定。
琵琶湖を学ぶ、地元文化を学ぶ総合学習。

●アカデメイア(AM
)コース:立命館大学への進学を希望する生徒のコース
受験にとらわれない、大学や社会で必要となる学力伸長のための基礎力を養成。
理科では中3で研究レポートに着手。
数学では先取り学習により、高校での高度な学習に備える。
トップアップ講座、ボトムアップ講座など、生徒の学習進度に合わせたサポート体制。

●アドバンスト(AD)コース:難関大学受験を希望する生徒のコース(高校FT・DLコースへの接続を想定)
医学系・理科・国際系の難関大学への進学を後押しする高度な学びを提供
医療人や高度研究者に求められる素養も豊かに育む。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式、始業式、新入生歓迎会、クラブガイダンス、学力推移調査(テスト)、校外学習、健康診断
5月:中体連春季大会、生徒総会、1学期中間考査
6月:主張大会、体育祭
7月:1学期期末考査、終業式、中体連夏季大会、夏期特別講義(FT)
8月:夏期休業、始業式、総合学力調査
9月:文化祭、芸術鑑賞
10月:2学期中間考査、中体連秋季大会、学力推移調査
12月:2学期期末考査、終業式
1月:始業式、合唱コンクール
2月:沖縄平和学習(2年)、ICT公開授業、生徒会役員選挙、総合学習発表会、学年末考査
3月:卒業証書授与式、海外研修(3年)、修了式
制服について

あり

制服写真
施設/設備 カフェテリア、全天候型人工芝グラウンド

所在地/問い合わせ先

所在地
〒524-8577 滋賀県 守山市三宅町250番地
TEL.077-582-8000 
代表受付 
FAX.077-582-8038 
ホームページ
https://www.mrc.ritsumei.ac.jp/
交通アクセス
JR「守山」駅より直通バス約10分

スマホで見るsmartphone

スマホで立命館守山中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一