昌平中学校(埼玉県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

しょうへいちゅうがっこう

昌平中学校

(中学校 /私立 /共学 /埼玉県北葛飾郡杉戸町) >>お気に入りに追加する

昌平中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 昌平は平成29年度3月にIB(国際バカロレア)MYP認定校となり、全生徒を対象にプログラムを実践する日本でも数少ない学校の一つとなりました。授業はグループディスカッション、プレゼンテーション、ディベートなどが中心であるため、「自ら主体的に動く」姿勢が自然に身についていきます。この世界が認めるプログラムを何より生徒が楽しそうに取り組んでいくのは常に対話が人と人をつないでおり、コミュニケーションをとること自体に楽しさがあるからでしょう。さらに高校にIB[DP]クラスも新設され、希望する生徒はそちらに進学することもできます。楽しく学び進むのが昌平スタイルです。
土曜日授業について あり
第4土曜は休暇。
平常授業
学校行事 体育祭、文化祭、球技大会、サマーキャンプ(1・2学年)、芸術鑑賞、オーストラリア研修旅行(希望者対象)、英語スピーチコンテスト、マラソン大会、ボキャブラリーコンテスト、海外修学旅行(3学年)
制服について

あり
知的で品格のある制服は中高同一スタイルを採用。
男女とも主冬服は格調高い2つボタンのスーツスタイルです。色調は品格ある大人っぽさを感じさせ耐久性を追求した素材を使用しています。

制服写真

所在地/問い合わせ先

所在地
〒345-0044 埼玉県 北葛飾郡杉戸町下野851
TEL.0480-34-3381 
FAX.0480-34-1050 
ホームページ
https://www.shohei.sugito.saitama.jp/contents/jhs/
交通アクセス
・東武日光線「杉戸高野台」駅下車、徒歩15分またはスクールバス5分
・東武伊勢崎線・JR宇都宮線「久喜」駅下車、自転車15分またはスクールバス10分
・東武伊勢崎線「和戸」駅下車、自転車8分

スマホで見るsmartphone

スマホで昌平中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一