専修大学松戸中学校(千葉県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

せんしゅうだいがくまつどちゅうがっこう

専修大学松戸中学校

(中学校 /私立 /共学 /千葉県松戸市) >>お気に入りに追加する

専修大学松戸中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 中高6年間を基礎期・充実期・発展期の3段階に分け、中高一貫教育のメリットを活かしたカリキュラム編成で効果的な先取り学習を展開。主体的な学びで難関大学合格に必要な高い学力の養成をめざす。
中2より英語・数学において習熟度別授業を実施。中3からはI類(選択)・II類(一般)にクラス分けし、レベルに合った授業を展開。高2次より文系コース、理系コースを選択。高3次には選択授業により大学受験に対応。
オンライン授業について あり   2024年04月現在
生徒全員にタブレット端末を貸与。授業やクラス活動で使用するほか、「スタディサプリ」「スタディサプリ・イングリッシュ」」を全員に導入。3年生にはオンライン英会話も導入して家庭学習でも活用。
土曜日授業について あり
・原則登校(休みになることもある)
学校行事 文化祭、体育大会、オリエンテーション合宿、芸術鑑賞会、フィールドワーク、合唱祭、講演会、アメリカ(ネブラスカ州)修学旅行、学習合宿、百人一首選手権大会 など
制服について

あり

制服写真
施設/設備 英語教育専用校舎「アンビションホール」、総人工芝グラウンド、テニスコート、体育館2棟など

所在地/問い合わせ先

所在地
〒271-8585 千葉県 松戸市上本郷2-3621
TEL.047-362-9102 
FAX.047-362-9104 
ホームページ
https://www.senshu-u-matsudo.ed.jp/
交通アクセス
・JR常盤線、千代田線「北松戸駅」より徒歩10分
・新京成線「松戸新田駅」より徒歩15分

スマホで見るsmartphone

スマホで専修大学松戸中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一