ルーテル学院中学校(熊本県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

るーてるがくいんちゅうがっこう

ルーテル学院中学校

(中学校 /私立 /共学 /熊本県熊本市中央区) >>お気に入りに追加する

ルーテル学院中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム ■一人ひとりを大事に
担任や教科担当者が生徒一人ひとりを丁寧に指導することを心がけています。
■アシスト制
いくつかの授業において、教科担当者とは別にアシストの先生が加わり、苦手な教科であってもあきらめずに学ぼうとする一人ひとりの生徒をアシストします。
■学びタイム
放課後の時間を利用して学校でもっと学びたい生徒たちが勉強できるように、多くのアシストの先生たちが生徒の学びをサポートします。
■ルーテル式英語教育
ルーテル学院高校で研究開発した独自の「英語表現」を応用したプログラムを行っています。今後必要とされる{英語で何をするか」という視点で、自分の気持ちや考えを表現することを大切にしています。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入学式、新入生オリエンテーション、中1修養会、歓迎遠足
5月:体育大会
6月;生徒総会、前期中間考査
7月:夏休み課外
8月:ミッションクリーン
9月:前期期末考査、中1野外体験、中2職場体験、中3福祉体験
10月:創立記念日、学院祭、合唱コンクール、音楽会
11月:感謝祭週間、後期中間考査
12月:中2研修旅行、クリスマス礼拝、中1老人福祉施設訪問
1月:課題確認テスト、英検全員受験
2月;生徒総会、後期期末考査
3月:卒業式、スケート体験、中3海外語学研修旅行(希望制)
制服について

あり

施設/設備 礼拝堂、図書館、学習ルーム、屋内プール、売店、美術棟、学生寮 など

所在地/問い合わせ先

所在地
〒860-0862 熊本県 熊本市中央区黒髪3-12-16
TEL.096-343-3246 
FAX.096-343-3455 
ホームページ
http://www.luther.ed.jp/jhs/
交通アクセス
■JR熊本駅
・駅前より電鉄バス(三軒町経由【北4・5・9】)に乗り、ルーテル学院前下車
・駅前より健軍町行き市電に乗り水道町で下車、電鉄バス ( 三軒町経由【北 4・5・9】) に乗り換え、 ルーテル学院前下車
■JR上熊本駅
・駅前より熊本電鉄(電車)に乗り換え、北熊本駅もしくは坪井川公園駅で下車後、徒歩にて約10分
・駅前より都市バス(第一環状線もしくは昭和町線【子5】)に乗り、浄行寺で下車、電鉄バス(三軒町経由【北4・5・9】)に乗り換え、ルーテル学院前下車
・駅前より都市バス (第一環状線もしくは昭和町線【子5】)に乗り、子飼橋で下車後、徒歩にて約15分
■JR竜田口駅
・駅前より電鉄バス(熊本大学経由【子1・子18】)もしくは産交バス(子飼経由「交通センター」方面行き)に乗り、浄行寺で下車、電鉄バス(三軒町経由【北4・5・9】)に乗り換え、ルーテル学院前下車
・駅前より電鉄バス(熊本大学経由【子1・子18】)もしくは産交バス(子飼経由「交通センター」方面行き)に乗り、子飼橋で下車後、徒歩にて約15分

スマホで見るsmartphone

スマホでルーテル学院中学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一