広島城北中学校(広島県)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

ひろしまじょうほくちゅうがっこう

広島城北中学校

(中学校 /私立 /男子校 /広島県広島市東区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

広島城北中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 大学進学をめざす中高一貫教育の実施のため、最適化されたカリキュラムやコース編成(高校)を取り入れている。例えば、中学3年では一部の教科(国語、数学)で高校教材を取り入れるなど、大学入試を視野に入れ、授業を組み立てている。また、生徒一人につき一台配布したiPadをフルに活用し、最新のICT環境のもと、最先端の教育を実践している。
土曜日授業について あり
午前中4時間授業。ただし、月1回は休日とする。
学校行事 4月;入学式、新入生オリエンテーション、遠足、宿泊研修(中1)
5月;球技大会
6月;体育祭
7月;林間学校(中2)、オーストラリア短期研修プログラム(中3)
9月;文化祭
10月;修学旅行(中3)
12月;韓国短期研修プログラム(中3)
2月;マラソン大会
3月;卒業式、修了式
制服について

あり
詰襟・学習院型
普段は白のポロシャツなど

施設/設備 2001~2004年に全面校舎改築を行い、美しい教育環境・設備を整えた。また、2016年にはメイプルホームやDiscovery room(黒板のない教室)、錬身(武道場)など最新の教育設備をもつ、鯉昇館が完成した。さらに、2007年に改築された山紫寮では、学年の壁を超えて社会生活の基本を身につけつつ、充実した学習スペースを整え、「学びの姿勢を育む」ことを目的とした寮生活が体現されている。

所在地/問い合わせ先

所在地
〒732-0015 広島県 広島市東区戸坂城山町1-3
TEL.082-229-0111 
FAX.082-229-0112 
ホームページ
https://hiroshimajohoku.ed.jp/school/
交通アクセス
・JR芸備線「戸坂」駅で下車 徒歩約15分
・広電バス 戸坂~仁保方面 「戸坂方面行き」に乗車 「専教寺前」停留所で下車 徒歩3分(学校へ上る坂道はすぐそばです)

スマホで見るsmartphone

スマホで広島城北中学校の情報をチェック!

広島城北中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一