同志社国際中学校(京都府)の学ぶこと/学校生活情報 | 中学校選びならJS日本の学校

どうししゃこくさいちゅうがっこう

同志社国際中学校

(中学校 /私立 /共学 /京都府京田辺市) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

同志社国際中学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 全生徒の3分の2が「帰国生徒」・3分の1が「国内一般生徒」で構成されています。ホームルームは、混合クラスで編成され、互いに経験を共有し、刺激し合える環境にあります。
土曜日授業について なし
不定期に行事などが入ることがある。
学校行事 4月;入学式
5月;新入生宿泊研修
6月;遠足
9月;文化祭
10月;体育祭
12月;クリスマス礼拝
3月;卒業式
制服について

なし

施設/設備 コミュニケーションセンター、コミュニケーションホール

所在地/問い合わせ先

所在地
〒610-0321 京都府 京田辺市多々羅都谷60-1
TEL.0774-65-8911(代表) 
FAX.0774-65-8990 
ホームページ
https://www.intnl.doshisha.ac.jp/
交通アクセス
近鉄京都線興戸駅より 徒歩約15分
JR学研都市線同志社前駅より 徒歩約10分

スマホで見るsmartphone

スマホで同志社国際中学校の情報をチェック!

同志社国際中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一