龍谷大学付属平安中学校の学ぶこと/学校生活
カリキュラム | 中学校3年間のまなびでは「進度先取り学習」(量)と「深度掘り下げ学習」(質)の融合を図り、SUT方式による基礎学力の定着と大学入試に対応できる応用力を養います。また、仏参などの行事や宗教の授業を通した「心」の教育により、受験のためだけではない人間的な成長を目指しています。 |
---|---|
土曜日授業について |
あり 土曜日は4時間授業 |
学校行事 | 4月:入学式、花まつり 5月:降誕会、開校記念日、球技大会、校外学習 9月:学園祭 10月:体育祭、校外学習 11月:人権学習、研修旅行(3年)、芸術鑑賞、理系探究合宿(1年) 12月:成道会、音楽祭 1月:報恩講、理系探究合宿(2年) 2月:涅槃会、English Day 3月:卒業式 |
制服について |
あり |
施設/設備 | 図書館、体育館、トレーニングルーム、カフェテリア |