同志社女子大学 の情報 - 看護特集

どうししゃじょしだいがく

同志社女子大学

(学校法人同志社/私立大学/京都府)

TOP
同志社女子大学

学科名

看護学部 看護学科  4年  昼間制  女子校  90名

学費

2026年度初年度納入金
入学金     ;260,000円
授業料(年額);1,286,000円
諸経費(年額);257,000円

看護師 国家試験合格率

100%(91名中91名が合格)
(2025年3月卒業生)

就職状況

就職率
■就職決定率(2025年3月卒業生)
100%

就職実績
■主な就職先・進学先 (2023~2025年3月卒業生)
【病院】
大阪大学医学部附属病院、京都大学医学部附属病院、京都府立医科大学附属病院、大阪医科薬科大学病院、神戸大学医学部附属病院、奈良県立医科大学附属病院、大阪市立総合医療センター、国立がん研究センター中央病院、国立国際医療研究センター病院、兵庫県立こども病院、住友病院 など

【公務】地方公務員(保健師)

【進学先】同志社女子大学大学院、横浜市立大学大学院、神戸市看護大学大学院

入試

【推薦入学試験S】
●出願期間〈インターネット出願のみ〉
 2025年10月20日(月) ~10月28日(火) 17:00
 (必要書類郵送期限 10月28日(火)消印有効)

●適性検査日程
 2025年11月9日(日) 午前・午後【適性検査時間自由選択】
 (午前と午後の2出願も可能)

●選考方法
 書類審査[調査書の「全体の学習成績の状況」の10倍]および適性検査を行った上、合格者を決定します。
 適性検査は90分間で2教科を解答する方式で、時間配分は自由です。
「午前(10:30~12:00)」と「午後(13:30~15:00)」の2回実施し、「午前」と「午後」の2出願も可能です。

●適性検査教科
 2教科入試 外国語(英語)、国語または数学より1教科選択


【推薦入学試験C】
●出願期間〈インターネット出願のみ〉
 2025年10月20日(月)~10月28日(火) 17:00
 (必要書類郵送期限 10月28日(火)消印有効)

●試験日程
<一次(適性検査)>
 2025年11月9日(日)
<二次(面接)>
 2025年11月23日(日)

●選考方法
<一次>
 書類審査および適性検査を行った上、合格者を決定します。適性検査は90分で2教科を解答する方式で、時間配分は自由です。
<二次>
 一次合格者に対して「面接」を行います。

●適性検査教科
 2教科入試 外国語(英語)、国語または数学より1教科選択


【一般入学試験(前期日程)】
●出願期間〈インターネット出願のみ〉
 2026年1月4日(日)~1月14日(水) 17:00
 (必要書類郵送期限 1月14日(水)消印有効)

●試験日程
 試験日自由選択
 2026年
 1月26日(月) 3教科入試、共通テストプラス方式
 1月28日(水) 3教科入試、共通テストプラス方式
 1月27日(火) 2教科入試
 1月29日(木) 2教科入試
※共通テストプラス方式は別途「大学入学共通テスト」も受験してください。

●試験教科
 3教科入試 外国語(英語)、国語または数学より1教科選択、理科
 2教科入試 外国語(英語)、国語または数学より1教科選択
 共通テストプラス方式 高得点の2教科を採用(外国語(英語)、国語または数学、理科(化学または生物))


【一般入学試験(後期日程)】
●出願期間〈インターネット出願のみ〉
 2026年2月16日(月)~2月26日(木) 17:00
 (必要書類郵送期限 2月26日(木)消印有効)

●試験日程
 2026年3月9日(月)

●試験教科
 外国語(英語)、国語または理科(化学または生物)

【大学入学共通テスト〈前期〉】※看護学部は3教科型のみ実施
●出願期間〈インターネット出願のみ〉
 2026年1月4日(日)~1月28日(水) 17:00
 (必要書類郵送期限 2026年1月28日(水)消印有効)

●試験日程〈大学入学共通テスト〉
 2026年1月17日(土)・18日(日)
 ※本学独自の個別学力試験等は課しません。


同志社女子大学  問い合わせ先  所在地

所在地

〒610-0395

京都府京田辺市興戸

TEL.0774-65-8712  FAX.0774-65-8460 

アクセス

・JR学研都市線同志社前駅改札を出て横断歩道を渡り、正門まで約3分。
・近鉄京都線興戸駅西側出口を出て、線路沿いを進み、歩道橋を渡り、正門まで徒歩約10分。

 

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一