外国語学部 国際教養学科
「わたしは、世界を知り、ボーダレスに生きていく。」
国際教養学科の特長
- 学べる内容
-
■複数のことばを操り、世界を語る。グローバルに活躍するひとへ
国際教養学科では、英語に加えフランス語、ドイツ語、中国語のいずれかをビジネスレベルで習得。2つの言語をダブルメインで学び、英語圏とは異なる地域や視点から世界の文化や社会を理解することで、世界で通用する国際教養を身に付けていきます。幅広く世界と地域の課題の関連を学び、グローバル社会で新たな価値を創造できるひとを目指します。
もっと見る
- 独自の教育体制
-
■英語プラスワンの言語をビジネスレベルで習得
英語に加え、フランス語・ドイツ語・中国語のいずれかをビジネスレベルで習得。2つの言語をダブルメインで学ぶことで幅広い知識と視野で世界が抱える課題を広く深く理解し、説得力のある発信をする力を養います。
■世界を幅広い視野で捉え、本物の国際教養の修得
世界中の文化や社会を幅広く学ぶカリキュラムを用意。英語圏に偏らず、各国の文化や社会をバランスよく学修。複数の視点で世界を理解することで、世界に通用する国際教養を修得し、国際的なセンスを育みます。
■アドバンスドプログラム
学科のコースに加え、更に語学力や国際的なセンスに磨きをかける発展的なプログラムを用意。一人ひとりの目標や目指す将来に合わせて全員が挑戦できます。
・All English履修プログラム
All Englishの授業で、英語圏の大学で専門を学ぶのと同等レベルの語学力と国際教養を獲得。
・デジタル・コンテンツ履修プログラム
情報デザイン学科とコラボして、グラフィックデザインやメディアなど幅広い業界で役立つスキルを身に付ける。
・国際ビジネス履修プログラム
グローバルなビジネスシーンでの活躍を視野に、現代マネジメント学科とタイアップして最先端のビジネスを学ぶ。
・エアライン履修プログラム
エアライン業界の特性やオベレ―ション業務を幅広く学び、多様性に合わせたホスピタリティを身に付ける。もっと見る
- 学部・学科・コースについて
-
■コース
1年次前期にさまざまな講義を受け、1年次後期にコース選択します。
〇ヨーロッパコース
フランス語またはドイツ語を選択して語学力を磨くとともに、政治や文化、芸術など多様な分野で世界をリードするヨーロッパの役割について理解を深めます。
〇アジアコース
世界最多の母語話者を持つ中国語を学習し、アジア地域の歴史、社会、言語、文学、思想についての学びから、成長著しいアジアと世界とのつながりを構築します。
〇国際日本コース
「世界の中の日本」を深く認識し、世界各国との関わりの中で、日本の文化や歴史、社会がどのように発展してきたかを学び、日本の魅力を世界に発信する力を養います。もっと見る
- 卒業後、就職について
-
■学びを生かした進路
商社/貿易/一般企業(海外部門)/外資系企業/エアライン/ホテル/国際協力機関/大使館・領事館 ほかもっと見る
- 主な就職先
-
■主な就職先(2024年度実績)
〇航空・運輸・倉庫
中部国際空港旅客サービス/ドリームスカイ名古屋/ANAウイングス/ANAエアポートサービス/ANA成田エアポートサービス/ANA中部空港/JALスカイ/天野回漕店/SEALS
〇製造
アイシン/桂新堂/新明工業/住友電装/トヨタ自動車
〇商社・卸・小売
青山商事/イオンリテール/岡谷鋼機/小原化工/興和/フェイラージャパン/ATグループ(愛知トヨタ)
〇サービス・ホテル
ジェイアール東海ホテルズ/西部・プリンスホテルズワールドワイド/ダイワロイネットホテルズ/森トラスト・ホテルズ&リゾーツ/森ビルホスピタリティコーポレーション/リゾートトラスト/トヨタエンタプライズ/日本郵便/JR東海リテイリング・プラス
〇金融・保険
三井住友信託銀行/大垣共立銀行/十六フィナンシャルグループ/百五銀行/名古屋銀行/岡三証券/豊証券/あいおいニッセイ同和損害保険/東京海上日動調査サービス/明治安田生命保険/トヨタファイナンス
〇建設・不動産
スターツグループ/大日本土木/大和リース/中電不動産/三井不動産リアルティ
〇公務・教育
イーオン/(学)名城大学/NOVAホールディングス
〇非営利団体
愛知西農業協同組合/なごや農業協同組合
〇情報・通信
伊賀上野ケーブルテレビ/システムリサーチ/NDSインフォス/Sky
※前身の国際コミュニケーション学部実績(2024年4月より外国語学部へ改編)もっと見る
- 目標資格
-
■目指せる資格
学芸員
司書
登録日本語教員(一部試験免除)(受験資格)
J-SHINE(小学校英語指導者資格)もっと見る
- 留学制度
-
■留学プログラム
・希望者全員留学
希望者は全員留学することができます。留学を希望しない場合はキャンパスで学べる研修プログラムを用意しています。
・行き先も、期間も、内容も、選べる「セレクト留学」
【ショート(1~2か月間)のショートプログラム】
海外の語学学校で徹底的に英語を学びます。長期休暇を利用して留学するため、挑戦しやすいプログラムです。
【セメスター(4~7カ月間)のセメスター留学】
海外の語学学校で英語を学ぶプログラムと現地大学の学部の授業を英語で学ぶプログラムがあります。
【キャリア(1か月または4~6週間)】
フランスのアルザスに進出している日本企業で英語セミナーなどを受講する、カナダの教育施設で教育実習を行うなど、海外で職業体験できるプログラムです。
・セメスター留学学費全額サポート(別途条件あり)
英語圏だけでなく、フランス、ドイツ、中国への留学も可能で、セメスター留学は学費サポートの対象になります。もっと見る
- 学費について
-
■学費面のサポート
・積極的に留学できるように学費面でもサポ―トしています。
椙山女学園大学外国語学部初年度納入金 1,319,660円
愛知県内の外国語学部初年度納入金(平均) 1,365,527円 ※本学調べ(2023.7時点)もっと見る

国際教養学科の概要

- 定員85名
- 募集女子のみ
- 学費131万9660円 [参考/2026年度初年度納入金。入学金20万円含む。]
※2026年4月入学者対象のものです。
先輩の声
学べる学問
- ・国際関係学
- ・日本文学
- ・外国語学
- ・言語学
- ・コミュニケーション学
目指せる職業
- ・ホテルフロント
- ・大使館スタッフ
- ・空港地上係員(グランドスタッフ)
- ・国際ボランティア
- ・海外営業
- ・外資系企業スタッフ
- ・エアポートスタッフ
- ・キャビンアテンダント
資格
- ・司書
- ・学芸員
その他の資格
・J-SHINE(小学校英語指導者資格)
・登録日本語教員(一部試験免除)