文字
背景
行間
感染症予防の観点から、自宅での体調確認を継続してください。
本人が感染症に罹患した場合、すみやかに学校にご連絡ください。
コロナ、インフルエンザ等は登校申出書の提出をお願いします。
生徒の活動の様子
地区総体 第4日目
とちぎ木の花球場で、野球の準決勝・決勝が行われました。準決勝は、南河内小中・南河内第二中と対戦しました。昨年の地区新人大会で敗れた相手を3-2で退け、決勝に勝ち進みました。決勝戦は、絹義務教育学校・桑中と対戦し、先制するも追いつかれ、延長タイブレークの末、4-5で敗れました。昨年の優勝に続く準優勝は立派な成績です。県大会でのさらなる活躍を期待しています!
1年生 喫煙防止教室
1年生を対象に喫煙防止教室を行いました。栃木県立がんセンター医師である神山由香理先生を講師としてお迎えし、人体による影響など分かりやすく教えていただきました。生徒の反応も良く、有意義な健康教室でした。神山先生、ありがとうございました。
3年生実力テスト
夏休みを前に、実力を試すテストが行われました。すでに1回目の進路希望調査も行われ、夏休みには高校1日体験学習が予定されています。進路について動き出す夏が始まりました。力を付けていってほしいと期待してます。
第1回避難訓練
栃木消防署岩舟分署の署員の方を講師としてお招きし、今年度1回目の避難訓練を行いました。今回は、給食室からの火災を想定した避難経路の確認と教職員による各フロアの最終確認が主な目的でした。天気の急変が心配されたため体育館への避難となりました。署員の方からいただいた講評では、「よくできました。」とお褒めの言葉をいただくともに、消火器の種類や使い方について御指導いただきました。万が一に備えて、イメージしておくことが大切です。
下都賀地区総合体育大会第3日目
第3日目は、野球、ソフトテニス男子、バドミントン女子が熱戦を繰り広げました。
野球 準々決勝 対小山三中 3-1 県出場
ソフトテニス男子個人 代表決定戦 1ペア県出場 1ペア県出場ならず
バドミントン女子団体 1回戦 対大谷中 1-2 敗者復活1回戦 対小山ニ中2-1 敗者復活2回戦 間々田中2-1 代表決定戦 小山城南中1-2 県出場ならず
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。