7/4(金)授業参観を実施しました。1年生の音楽、2年生の技術、3年生の理科の各授業において、保護者の皆様にお越しいただき、生徒たちの学びの様子をご覧いただきました。生徒たちはそれぞれの教科に真剣に取り組んでおりました。



授業参観後には、いわき市保健所の職員を講師としてお招きし、「SOSの出し方教室」を実施しました。この教室では、悩みを抱えたときにどのようにSOSを出すか、その重要性を学びました。生徒たちは、自分の気持ちや状況を適切に伝える方法を理解し、心のケアの大切さを再認識しました。真剣に取り組む姿勢が印象的でした。

授業参観にご参加いただいた保護者の皆様、また講師としてお越しいただいたいわき市保健所の職員の皆様に、心より感謝申し上げます。
7月1日(火)の6校時に、全校集会を実施しました。
今回の集会は、生徒が主体となって進行し、各委員会からの活動報告や全校生徒へのお願いが行われました。





また、実行委員より今年度の文化祭「波の穂祭」に向けたテーマ発表もありました。

今年のテーマは、「We can be shining ~夢への道を切り拓け~」です。

このテーマには、夢を叶えるために一人ひとりが目標を立て、自分の力で未来を切り拓いていこうという思いが込められています。そして、その先にある“最高の景色”を、全校生徒みんなで一緒に見たいという願いも込められています。
今後は、テーマソングの制作やビッグアートの原画募集など、文化祭に向けた準備が本格的に始まります。生徒一人ひとりが力を発揮し、思いのこもった文化祭となるよう取り組んでいきます。
本校卓球部が、以下の大会において優秀な成績を収めました。その功績をたたえ、校内で表彰を行いました。
■ 福島県小中高校生卓球競技選抜強化リーグ大会
・男子20組 第2位
・女子11組 第2位


■ 市強化リーグ卓球大会
・男子 7組 第3位
・男子13組 第3位
・女子 9組 第3位
・女子11組 第2位
・女子20組 第1位


日々の練習の成果が実を結び、素晴らしい結果となりました。
引き続き、皆さまの温かいご声援をよろしくお願いいたします。
2日間にわたる期末テストが終了しました。
どの生徒も真剣に取り組む姿がとても印象的でした。
生徒のみなさん、テストの手応えはいかがでしたか?
今回の結果を次の成長へのステップとし、できなかった問題はしっかり復習して今後の学習に活かしてほしいと思います。
「継続は力なり」という言葉通り、毎日の小さな積み重ねがやがて大きな成果につながります。がんばりましょう!
本日6月26日(木)および明日27日(金)の2日間、期末テストを実施しています。
生徒の皆さんは、これまでの学習の成果を発揮すべく、真剣に取り組んでいます。



この調子で、最後まで集中して臨んでほしいと思います。
ファイト!